2009/9/30
ツーリング病感染中 バイク色々
東北ツーリングから帰ってきたばかりと言うのにツーリングに行きたくてたまりません。
次回ツーリング予定は↓↓↓
@本州最南端、最西端串刺し弾丸ツーリング
A北部九州まったりツーリング
はてさて今年中に行くことはできるのか???
◆↓トップテン返り咲き↓◆

2009/9/29
new F650GS燃費44〜52
44回〜52回目の燃費測定です。
東北ツーリング2009の時の燃費です。
■9/19:26.2km/L(ほとんど高速)
■9/21:30.1km/L(ほとんど高速)
■9/21:26.9km/L(八戸〜尻屋崎〜むつ市大畑)
■9/22:26.2km/L(大間崎〜竜飛崎〜十三湖〜アップルロード)
■9/24:28.7km/L(八甲田〜十和田湖〜雫石〜盛岡)
■9/25:29.5km/L(盛岡〜宮古〜松島)
■9/26:28.1km/L(松島〜蔵王〜長岡〜米山SA)
■9/26:27.4km/L(全て高速)
■9/27:26.7km/L(全て高速)
これらの平均燃費は、「3160km/113.9L=27.8km/L」
今までの平均燃費と全く同じ数字となりました。。。
◆↓第二位返り咲き↓◆

東北ツーリング2009の時の燃費です。
■9/19:26.2km/L(ほとんど高速)
■9/21:30.1km/L(ほとんど高速)
■9/21:26.9km/L(八戸〜尻屋崎〜むつ市大畑)
■9/22:26.2km/L(大間崎〜竜飛崎〜十三湖〜アップルロード)
■9/24:28.7km/L(八甲田〜十和田湖〜雫石〜盛岡)
■9/25:29.5km/L(盛岡〜宮古〜松島)
■9/26:28.1km/L(松島〜蔵王〜長岡〜米山SA)
■9/26:27.4km/L(全て高速)
■9/27:26.7km/L(全て高速)
これらの平均燃費は、「3160km/113.9L=27.8km/L」
今までの平均燃費と全く同じ数字となりました。。。
◆↓第二位返り咲き↓◆

2009/9/28
東北ツーリング2009全行程 ツーレポ2009東北
<岩手県のペンション「ロックイーグル」を霧の中出発>

以下、シルバーウイークを利用して出かけたみちのく一人旅の全行程です。
9/19(土)山口〜名古屋 太平洋フェリー乗船
9/20(日)仙台港着、仙台泊
9/21(月)仙台〜八戸〜尻屋崎〜薬研温泉泊
9/22(火)大間埼〜竜飛崎〜十三湖〜アップルロード〜矢立温泉泊
9/23(水)八甲田山〜奥入瀬〜十和田湖〜八幡平〜田沢湖〜雫石泊
9/24(木)雫石〜宮古〜トドヶ崎〜松島泊
9/25(金)松島〜蔵王〜新発田〜長岡泊
9/26(土)長岡〜多賀SA:レストイン多賀泊 全て高速
9/27(日)多賀SA〜山口
東北はワインディングが多く地図上の距離より時間がかかりました。
当初予定していた恐山、十二湖、白神山地、男鹿半島、北山崎は断念しました。
行ってよかったのは、無料混浴露天風呂の薬研温泉「かっぱの湯」、「隠れかっぱの湯」、言わずと知れた階段国道R339、竜飛崎と小泊を結ぶ豪快なワインディングの龍泊ライン、鍾乳洞で入浴しているような矢立温泉、ヘアピンの連続する蔵王エコーラインと言ったところでしょうか。
詳細については別途レポ予定です。
◆↓↓↓バイクブログ 「BMW(バイク)」に参加中↓↓↓◆

2009/9/27
東北ツーリングから帰宅 ツーレポ2009東北
本日、シルバーウイークを利用した東北ツーリングから帰宅しました。
(もちろん無事故無検挙ノートラブル)
全走行距離は3,400kmとなりましたが、内2,000kmは高速道路です。
(山口から東北は流石に遠かった・・・)
天候に恵まれ、結局雨に遭うことはありませんでした。
総合的には充実したツーリングとなりました。
宿泊地を予約していったので、宿が目的地となり自由気ままな旅としゃれこめなかったのが残念です。
東北は見所満載で全部は回り切れませんでしたが、またいつの日か訪れてみたいと思います。
それはそうとF650GS(Twin)は、極めて優秀な旅バイクです(キッパリ)
◆↓ブログランキングどんどん下降中↓◆

(もちろん無事故無検挙ノートラブル)
全走行距離は3,400kmとなりましたが、内2,000kmは高速道路です。
(山口から東北は流石に遠かった・・・)
天候に恵まれ、結局雨に遭うことはありませんでした。
総合的には充実したツーリングとなりました。
宿泊地を予約していったので、宿が目的地となり自由気ままな旅としゃれこめなかったのが残念です。
東北は見所満載で全部は回り切れませんでしたが、またいつの日か訪れてみたいと思います。
それはそうとF650GS(Twin)は、極めて優秀な旅バイクです(キッパリ)
◆↓ブログランキングどんどん下降中↓◆

2009/9/26
東北ツーリング7日目 ツーレポ2009東北
新潟県長岡から高速で滋賀県まで移動しました。
多賀サービスエリア内のホテル「レストイン多賀」に泊まっています。
が売られていないのが残念
多賀サービスエリア内のホテル「レストイン多賀」に泊まっています。



2009/9/25
東北ツーリング6日目 ツーレポ2009東北
2009/9/25
東北最期の観光地 ツーレポ2009東北
2009/9/24
東北ツーリング5日目 ツーレポ2009東北
2009/9/24
本土最東端 ツーレポ2009東北
往復8km歩くのは、時間の関係で断念


2009/9/23
東北ツーリング4日目 ツーレポ2009東北
すがゆ温泉は女性専用時間にぶち当たり入浴できず。
八幡平は悪天候により途中でUターン。
でも代わりに田沢湖に寄れたので良しとします。
八幡平は悪天候により途中でUターン。
でも代わりに田沢湖に寄れたので良しとします。
