2016/8/31
老眼進行(´Д`;) 日々の出来事
数年前から近くが見えなくなり、遠近両用メガネにて対応していましたが、最近は数十cm先のパソコンの画面がぼやける様になりました。

色々と支障があるのでメガネ屋にて視力測定してもらったところ、遠近両用レンズでは対応が難しいため、近距離専用メガネを別に作ることを提案されました。

バイク2台持ちならぬメガネ2本持ち
洒落になりませぬ
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。



色々と支障があるのでメガネ屋にて視力測定してもらったところ、遠近両用レンズでは対応が難しいため、近距離専用メガネを別に作ることを提案されました。

バイク2台持ちならぬメガネ2本持ち

洒落になりませぬ

ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/8/28
広島オートバイ神社ツーリング!! タイガー800ABS
先日行った島根県浜田市のオートバイ神社。
何やら広島にもあるそ〜なので、遅ればせながら行ってみました。
ネットで下調べしたところ、西北側R433からの進入は狹路なので、遠回りだけど南側R191⇒K301で北上するルートを取ります。
実際に行ってみたところ快適な2車線。
危うく進入路を行き過ぎる所でした。
<多数のノボリが目印@小さく長笹楽山の看板有>

その後は、細い山道を長笹楽山の看板に沿って上がっていきます。
すると山の中に突然神社が・・・

取って付けた感がアリアリですが、まあ出来立てなので仕方ありません。
左の看板を見ると「オートバイ神社」、鳥居には「楽山神社」。
神社って勝手に名乗ってもイイのでしょうか
敷地内には、なぜか足湯!

なぜか、ビンテージバイク展示場!

なぜか、風流な庭園付きレストラン!

果たして新たなツーリングスポットになるのでしょうか?
BMW&ハーレー代理店のバルコムさんの腕の見せどころですね
(ちなみに島根のオートバイ神社は、社会福祉法人が経営)
<ツーリングデータ>
・走行距離・・・342.5km
・平均燃費・・・20.0km/L
・平均速度・・・62.1km/h(高速道路走行有)
・走行時間・・・5:30
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


何やら広島にもあるそ〜なので、遅ればせながら行ってみました。
ネットで下調べしたところ、西北側R433からの進入は狹路なので、遠回りだけど南側R191⇒K301で北上するルートを取ります。
実際に行ってみたところ快適な2車線。
危うく進入路を行き過ぎる所でした。
<多数のノボリが目印@小さく長笹楽山の看板有>

その後は、細い山道を長笹楽山の看板に沿って上がっていきます。
すると山の中に突然神社が・・・

取って付けた感がアリアリですが、まあ出来立てなので仕方ありません。
左の看板を見ると「オートバイ神社」、鳥居には「楽山神社」。
神社って勝手に名乗ってもイイのでしょうか

敷地内には、なぜか足湯!

なぜか、ビンテージバイク展示場!

なぜか、風流な庭園付きレストラン!

果たして新たなツーリングスポットになるのでしょうか?
BMW&ハーレー代理店のバルコムさんの腕の見せどころですね

(ちなみに島根のオートバイ神社は、社会福祉法人が経営)
<ツーリングデータ>
・走行距離・・・342.5km
・平均燃費・・・20.0km/L
・平均速度・・・62.1km/h(高速道路走行有)
・走行時間・・・5:30
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/8/24
タイガー800燃費19 タイガー800ABS
タイガー800の19回目の燃費測定です。(満タン法により測定)
飽きずに続けています。
レギュラーガソリン使用 全走行距離25,386km
<給油間走行距離338.8km/給油量16.84L=20.1km/L>
★連続の20超えです。素直に嬉しいです(*´∀`*)
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/8/22
タイガーちゃんと角島へ!! タイガー800ABS
2016/8/20
1ヶ月ぶりのタイガーちゃん タイガー800ABS
2016/8/19
復調!! 日々の出来事
2週間前に引いた夏風邪!!
夜になると咳が止まらず、苦しい日々を過ごしていました。
病院に行ってもなかなか治らず、東京出張中にたまった仕事を片付ける苦難の日々でしたが、やっと復調しました。
明日からガンガンバイクに乗りますっ


待っててね、タイガーちゃん


ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/8/13
獺祭はやっぱうまかった! ツーリング・旅行・出張
2016/8/7
ふっか〜つ!!アドレスV125G アドレスV125G
1ヶ月間放置していた下駄バイク「アドレスV125G」
バッテリーがあがっていることを覚悟していましたが、セル3発にて喘ぐように始動しました。
このバッテリー、新車時から未交換なのでもう10年選手なのです。
すごいぞ

ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


バッテリーがあがっていることを覚悟していましたが、セル3発にて喘ぐように始動しました。
このバッテリー、新車時から未交換なのでもう10年選手なのです。
すごいぞ


ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/8/6
帰宅そして猛暑、そして体調崩壊 ツーリング・旅行・出張
2016/8/4
出稼ぎ終了 ツーリング・旅行・出張