2016/9/29
バイク保険見直し タイガー800ABS
休憩後、突然再始動できなくなった「My タイガー800」
休憩したのが山奥だったため、自宅へレッカー移動するのに多額の経費を要してしまいました。
加入していたバイク保険のロードサービスは、50kmまで無料でしたが、自宅までの距離は65km。
50kmを超過すると1kmあたり720円だそうで・・・
バイク保険を色々調べてみると100kmまで無料のチューリッヒがありました。
また、バイク保険付帯ではありませんが、単独のロードサービスとして距離無制限のZuttoRideClub(旧JBR)がありました。。
次回保険更新時には変更したい今日この頃です。。。
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/9/27
マイナー外車の悩み・・ タイガー800ABS
自宅で鉄の塊と化している「My Tiger800」
外車の中ではマイナーなトライアンフ製ということもあり、県内に取扱ディーラーはありません。
とりあえず隣県のディーラーと交渉し、原因が確定したら部品の通販に応じていただけることになりました。
ホントは車体ごとディーラーに搬送して原因究明してもらいたいところですが、搬送費が洒落にならない金額なので・・・
田舎での外車維持は大変だと痛感している今日この頃です。。。
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/9/24
タイガー初トラブル タイガー800ABS

休憩後、突然再始動できなくなりました。
バッテリーの電圧は正常でした。
レッカーとブースターケーブルでつないでもダメ。
なぜか、左のエンジン付近から焦げ臭い匂いがしていました。
原因究明は今からです。
諭吉様がご出張され悲しい今日このごろです。。。
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/9/19
岡山へ ツーリング・旅行・出張
昨日は息子が出場した合唱の中国大会へ!
新幹線で岡山遠征です。

<会場の岡山シンフォニーホール>


結果は4位。
残念ながら全国大会出場はなりませんでしたが、部活動ではない即席合唱団にしては全力を尽くしたいい演奏でした

ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/9/10
ブレーキパット交換 アドレスV125G
H28.9.3通勤・買物用下駄バイク「アドレスV125G」のフロントブレーキパットの交換を行いました。
新車で購入後、31,100km走行時点で初の交換となります。
交換は、グーグル先生に照会し、スマホ片手にちゃっちゃっと行いました。
ということで裏面のシムを再利用するのを忘れてしまいました


パットの厚みは、まさに限界寸前。
ギリギリセーフといったところでありました



ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/9/6
タイガー800祝1周年!! タイガー800ABS
タイガー800を中古で購入してちょうど1年が経過しました。
購入時の走行距離が19,500km、現在の走行距離が25,800km。
1年で6,300km走行しました。
ネット情報によると極低速や発進時にエンストする個体があるようですが、私のタイガーちゃんは3速発進可能かつ、4速で交差点左折可能な低速トルクに満ち溢れた個体です。
(マフラーはアロー、バッフルはのけています。)
きっと新車時のオーナーの管理が良かったのでしょう。
この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
また、この1年で故障はなく、消耗品もバッテリー、オイル、オイルエレメントを交換しただけでほとんどお金はかかっていません。
今後とも末永く付き合っていこうと思います。
よろしくね!タイガーちゃん!!

↓クリックしてちょ↓


2016/9/4
エアエレメント交換 アドレスV125G
通勤・買物用下駄バイク「アドレスV125G」のエアエレメント交換を行いました。

前回の交換は、H23.11.6 20,500km走行時点。
今回は、H28.9.3 31,100km走行時点です。
しかし、ヤフオクの格安エレメントは純正に比べると目が粗くスカスカですな

ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2016/9/2
タイガー800燃費20 タイガー800ABS
タイガー800の20回目の燃費測定です。(満タン法により測定)
飽きずに続けています。
レギュラーガソリン使用 全走行距離25,714km
<給油間走行距離327.5km/給油量16.82L=19.5km/L>
★まあまあと言ったところです

◆↓応援クリック募集中↓◆

