H29.9.3(日)

桂浜〜四万十ひろばキャンプ場
ガソリン警告灯が点灯しているにも関わらず、ガソリンスタンドをスルーしてしまった私。
その報いは、桂浜駐車場を出てすぐの登り坂でやってきた。
ボボボボいうだけで坂を上がろうとしないタイガーちゃん。
アクセルを戻した瞬間、ストンとストール。
ガス欠ってやつだ。
バイクに乗って30数年、初めての体験だ。
ロードサービスに加入していたので事なきを得たが、40分のタイムロスとなった。
<ガス欠現場>
ハイオク10Lサービスしてもらったことで自分自身を納得させ、次の目的地「横浪黒潮ライン」に向かう。
途中のパーキングから眺める太平洋は雄大だった。
快適なワインディングロードを駆け抜けたが、ガス欠40分のタイムロスは取り返せない。
行く予定だった足摺岬は断念し、宿泊予定地である四万十ひろばキャンプ場へハンドルを切った。
途中の道の駅でセロー乗りに話しかけられ、しばらくバイク談義を行う。
高速道路のナンシーやイクラちゃんと異なり、趣味が合う人とは話がはずんだ。
その後は道の駅で教えてもらった沈下橋へ
<芽吹手沈下橋@H9JRのポスターになる>
満足し、本日の宿泊地「四万十ひろばキャンプ場」へ向かった。
ここでもテント泊は私1人。
バンガローには女子大生3人が宿泊するらしく、私のテントの向かいでバーベキューをしていた。
黄色い声を聞きながら一人寂しく妄想にふけってみたが、まさに文字通りの妄想で終了となった。。。
☆
次回につづく。。。
↓クリックしてちょ↓
