2019/10/30
週末は鹿児島・宮崎ツーリング?! ツーリング・旅行・出張
めっきり朝晩が冷え込んできた今日この頃。
キャンツーに行くなら、やっぱ南だよね
そんな浅はかな思考回路で、今週末は鹿児島・宮崎キャンプツーリングを計画しております。
桜島は噴火したのでパスして〜、佐多岬は10年ぶりに行って廃墟レストランがなくなったのを確認したいぞ〜、みち旅でETC東部南部九州乗り放題は3日で5,000円だぜ〜なんて妄想にふけっております。
にならないことを祈る今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


キャンツーに行くなら、やっぱ南だよね

そんな浅はかな思考回路で、今週末は鹿児島・宮崎キャンプツーリングを計画しております。
桜島は噴火したのでパスして〜、佐多岬は10年ぶりに行って廃墟レストランがなくなったのを確認したいぞ〜、みち旅でETC東部南部九州乗り放題は3日で5,000円だぜ〜なんて妄想にふけっております。

↓クリックしてちょ↓


2019/10/28
ラーツーはじめました!! ツーリング・旅行・出張





ぶらっとバイクで出かけて、ラーメンを作り、食べる。
これがラーメンツーリング。略してラーツー!
今回初めてやってみました。
オプションで蒸し餃子とホットティーも!
大自然の開放感を味わえ大満足だった今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


2019/10/26
ホンダCT125 ハンターカブ復活?! バイク色々
東京モーターショー2019では、ZR-25Rともう1台気になるバイクがあります。
それは、ホンダCT125。ハンターカブです。

未だ発売開始とはアナウンスされておりませんが、是非発売を希望します。
40万なら買っちゃおうと思う今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


それは、ホンダCT125。ハンターカブです。

未だ発売開始とはアナウンスされておりませんが、是非発売を希望します。
40万なら買っちゃおうと思う今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


2019/10/24
kawasaki ZX-25R 4気筒250cc本当に出た! バイク色々


東京モーターショー2019で正式公開されましたね!
4気筒なので2気筒CBR250RR(80万or82万程度)より確実に高くなるでしょう。
ということは90万台前半ってところでしょうか

もう少し他モデルと差別化されたデザインで出てくるとよかったと思いますが、バイク業界が活性化してうれしい今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


2019/10/22
元乃隅神社 タイガー800ABS
山口県の観光地と言えば、いまや角島大橋、秋吉台、錦帯橋と肩を並べる存在となった「元乃隅神社」
ひさしぶりにタイガーちゃんで行ってみました!!
<美祢刑務所の前で休憩中の一こま>

あっという間に到着!!



有料駐車場が整備され、お賽銭を投げ入れる鳥居が移動し、神社の名前から稲荷がなくなるなど、昔を知る私にとっては隔世の感があります。
帰りに千畳敷へ寄り道。
空と海と草原のコントラストが美しい。


いいリフレッシュができた今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


ひさしぶりにタイガーちゃんで行ってみました!!
<美祢刑務所の前で休憩中の一こま>

あっという間に到着!!



有料駐車場が整備され、お賽銭を投げ入れる鳥居が移動し、神社の名前から稲荷がなくなるなど、昔を知る私にとっては隔世の感があります。
帰りに千畳敷へ寄り道。
空と海と草原のコントラストが美しい。


いいリフレッシュができた今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


2019/10/20
惣郷(そうごう)鉄橋 タイガー800ABS
私は、鉄ちゃんではありませんので、今までふれることはありませんでしたが、山口県阿武町には、鉄ちゃんが集まる撮影スポットがあります。
<その名は、「惣郷(そうごう)鉄橋」>
タイガーちゃんでお出かけしてきました。





写真のセンスのなさを感じる今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


<その名は、「惣郷(そうごう)鉄橋」>
タイガーちゃんでお出かけしてきました。





写真のセンスのなさを感じる今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


2019/10/19
キャンプツーリングのつもりが・・ ラプトール1000
月曜日に有給休暇を取って、密かにもくろんでいた壱岐キャンプツーリング。
残念ながら仕事の都合で月曜の有給は断念。
代わりに一泊のプチキャンプツーリングを計画するも、どうも空模様が今一つ。
午後2時まで粘ったものの、晴れ間が出なかったのでこれも断念。
結局、ラプトール1000で気晴らしツーリングに出発したものの、途中で
に降られてびっちゃこになりました。

何てこったいの今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


残念ながら仕事の都合で月曜の有給は断念。
代わりに一泊のプチキャンプツーリングを計画するも、どうも空模様が今一つ。
午後2時まで粘ったものの、晴れ間が出なかったのでこれも断念。
結局、ラプトール1000で気晴らしツーリングに出発したものの、途中で


何てこったいの今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


2019/10/17
キンモクセイは2度咲く! 日々の出来事
我が家のキンモクセイは、9月下旬に花を咲かせ、芳醇な香りを漂わせておりました。
その花も台風で3日の命だったわけですが、10月中旬の今、なぜか2度めの花を咲かせております。

私も、もう一花咲かせたいと思う今日この頃です。。。
◆↓応援クリック募集中↓◆


その花も台風で3日の命だったわけですが、10月中旬の今、なぜか2度めの花を咲かせております。

私も、もう一花咲かせたいと思う今日この頃です。。。
◆↓応援クリック募集中↓◆


2019/10/14
ぶりキャンプツーリングより帰宅 カブ110(JA07)
2019/10/13
キャンプ中 カブ110(JA07)