2011/11/30
さようなら!おんぶセロー おんぶセロー(完)
突然ですが、おんぶセローを手放すことにしました。



本日、おんぶセローは軽トラに乗せられてドナドナされて行きました。
おんぶセロー、たくさんの思い出をありがとう



新しいオーナーのもとでたっぷりかわいがってもらうんだぞ



◆↓応援クリック募集中↓◆

2011/10/2
やっちまったぜ!! おんぶセロー(完)
2011/9/23
ちょこっとセロー おんぶセロー(完)
今日は憂鬱な休日出勤。。。
気分を変えるべく、約1ヶ月放置プレー中のおんぶセローを引っ張り出し、通勤に使用しました。
おんぶセローは、ちょっとぐずったものの無事エンジン始動。
前回バッテリーを交換してから5年半の歳月が経過しましたが、まだまだ大丈夫みたいです。
何だか気が付いたら、セルつき初期型セローとおんぶセローで通算約20年、私の手元にセローがあります。
なかなか縁が切れない不思議なバイクです。。。
<14年所有した「セルつき初期型セロー」>

<現在所有5年半「おんぶセロー」>

ぽちっとしていただけると更新頑張れます。

2011/6/9
久々のおんぶセロー♪ おんぶセロー(完)
5月15日にオイル交換をして以来、放置プレー中のおんぶセロー。
さすがに心配になり通勤で使用しました。
始動時こそ少々ぐずりましたが、エンジンがかかった後は快調そのもの。
何事もなく往復の通勤をこなしました。
この程度の使用状況なら所持する必要性はほとんどないのですが、何かしら愛着があって手放せません。
これからもチビリちびり乗ることにします。。。
◆↓応援クリック募集中↓◆

2011/4/7
タイヤも中学1年生 おんぶセロー(完)
2011/4/6
4日前のおんぶセロー おんぶセロー(完)
2011/2/24
おんぶセローで通勤♪ おんぶセロー(完)
昨日任意保険を更新したおんぶセロー。
今日は調子に乗って通勤に使用しました。
いつもはアドレスV125Gで通る道もアイポイントが高いセローから見ると新鮮です。
セローは放置プレー中の割には絶好調!
気温が高いせいもあって快調です。
スコンスコンとギアが入り気持ちがい〜い。
明日もおんぶセローで通勤することとします。

◆↓応援クリック募集中↓◆

2011/2/23
任意保険更新(おんぶセロー) おんぶセロー(完)
暖かい日が続いています。
このまま春へと突入して欲しい今日この頃ですね

さて、突然ですがおんぶセローの任意保険を更新しました。
契約内容をさらしますので、興味のある方はご覧くださいませ。。。

◆↓応援クリック募集中↓◆

2011/1/30
ひさびさのおんぶセロー おんぶセロー(完)
昨日、久々にF650GSに乗ることが出来た旨お知らせしましたが、実はおんぶセローにも乗ることが出来ました。
エフロク同様1月4日以来25日ぶりです。
燃料コックをオフからオンに捻り、チョークを引いてドキドキしながらセルを回します。
キュル・キュル・キュル・キュル・キュル・ス・タッタッタッ

走り出すとエフロクとは違い寒くてたまりません。
(スクリーンがないからです。)
趣向を変えて林道に入ってみました。

久々に入るダートは新鮮です。
が、探検モードに入ったところで身の危険を感じあえなく撤収...
とりあえず20kmほど走って帰宅しました。
やっぱりおんぶセローは楽しいバイクです。
◆↓応援クリック募集中↓◆

2010/12/28
おんぶセロー2010 おんぶセロー(完)
今日で今年の仕事も終わり、年末年始の休暇となりました。
そこで車種別に今年を振り返ろうと思います。
まずは、おんぶセローから!
2010年の走行距離は、たったの1,500km。(通算走行距離18,900km)
林道ツーリングにも飽き、通勤も近距離となり、出番が激減してしまいました。
2ヶ月間放置プレーをする等、可愛そうなことをしたと思っています。
放置バイクから復活させた思い入れのあるバイクだし、ブログやHPのタイトルが「セローズワールド」だけに手放すには抵抗が・・・
来年はもう少し乗れたらいいなと考えてますが、どうなりますことやら。。。
◆↓応援クリック募集中↓◆
