2019/12/7
《悲報》セロー生産終了決定! セロー250
ま、ま、まさかのお知らせです。
1985年の発売開始から約35年に渡り、ヤマハの名車として君臨してきたセローの生産終了がアナウンスされました。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2019/12/20191205-001.html
「1985年の発売開始以来、35年間に渡って愛され、ご支持いただいているSEROWですが、このSEROW250 FINAL EDITIONをもって35年間の歴史に幕を下ろすことになりました。」
このアナウンスと同時に、SEROW250 FINAL EDITIONの発売が発表されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私もセルつきセロー225、おんぶセロー、セロー250と3台に渡り、23年間セローワールドを満喫してきました。
そんなこんなでHPやこのブログを立ち上げているわけで、セローとの思い出は尽きません。
きっといつの日か、完全復活を遂げることを信じてやまない今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


1985年の発売開始から約35年に渡り、ヤマハの名車として君臨してきたセローの生産終了がアナウンスされました。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2019/12/20191205-001.html
「1985年の発売開始以来、35年間に渡って愛され、ご支持いただいているSEROWですが、このSEROW250 FINAL EDITIONをもって35年間の歴史に幕を下ろすことになりました。」
このアナウンスと同時に、SEROW250 FINAL EDITIONの発売が発表されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私もセルつきセロー225、おんぶセロー、セロー250と3台に渡り、23年間セローワールドを満喫してきました。
そんなこんなでHPやこのブログを立ち上げているわけで、セローとの思い出は尽きません。
きっといつの日か、完全復活を遂げることを信じてやまない今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


2019/4/2
ホームページ移転のお知らせ セロー250
セローに乗って25年。
ブームに乗って開設したホームページサイト「ヤフージオシティーズ」が平成31年3月31日を持って閉鎖されてしまいました
ということで、やむなくメモリアルとして以下に移転です。
<SEROW'S WORLD V3.0>
http://serowsworld.shiriagari.com/
ほぼほぼ更新しないのが玉に瑕ですが、宜しくお願いしますの今日この頃です。。。
◆↓応援クリック募集中↓◆


ブームに乗って開設したホームページサイト「ヤフージオシティーズ」が平成31年3月31日を持って閉鎖されてしまいました

ということで、やむなくメモリアルとして以下に移転です。
<SEROW'S WORLD V3.0>
http://serowsworld.shiriagari.com/
ほぼほぼ更新しないのが玉に瑕ですが、宜しくお願いしますの今日この頃です。。。
◆↓応援クリック募集中↓◆


2015/12/24
セロー250新色の2016モデル、2月より発売開始!! セロー250
ヤマハからのクリスマスプレゼント降臨!!
この赤タンクにオレンジホイールは、なかなかえ〜んでないかい!!

<ヤマハ発動機、マウンテントレール「SEROW250」に新色を設定し、2月より発売開始>
http://jp.autoblog.com/2015/12/23/yamaha-serow250-feb-2016/
<ヤマハ公式>
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/1224/serow.html#_ga=1.45678310.399134073.1420983750
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


この赤タンクにオレンジホイールは、なかなかえ〜んでないかい!!

<ヤマハ発動機、マウンテントレール「SEROW250」に新色を設定し、2月より発売開始>
http://jp.autoblog.com/2015/12/23/yamaha-serow250-feb-2016/
<ヤマハ公式>
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/1224/serow.html#_ga=1.45678310.399134073.1420983750
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2015/10/4
さらば!セロー!! セロー250
H23.12.7に我が家に来て約4年弱、山に海にツーリングに共に出かけたセロー250Sとお別れしました


ちょうど1万kmしか一緒にいられなかたけど、信州の地で新しいオーナーに可愛がってもらえよ!!
グッバイ!セロー

↓クリックしてちょ↓





ちょうど1万kmしか一緒にいられなかたけど、信州の地で新しいオーナーに可愛がってもらえよ!!
グッバイ!セロー


↓クリックしてちょ↓


2015/9/26
セロー250Sに入札!! セロー250
やったね v(=^0^=)v
☆ヤフオクURLは、


http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j365776421
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


☆ヤフオクURLは、



http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j365776421
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。


2015/9/23
セロー250S ヤフオクへ出品! セロー250
バイクがいつの間にやら4台になり、カーポートの一角を占領しています。
さすがに1台を手放すことにしました。
手放す車種の選定には迷いに迷いましたが、4半世紀の間連れ添ったセローとお別れすることにしました。
セローちゃん、ごめんね。新しいオーナーに可愛がってもらえよ。
って、まだ売れてなかったorz..
☆ヤフオクにて絶賛競売中!!
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j365776421
↓クリックしてちょ↓
さすがに1台を手放すことにしました。
手放す車種の選定には迷いに迷いましたが、4半世紀の間連れ添ったセローとお別れすることにしました。
セローちゃん、ごめんね。新しいオーナーに可愛がってもらえよ。
って、まだ売れてなかったorz..
☆ヤフオクにて絶賛競売中!!
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j365776421
↓クリックしてちょ↓

2015/7/6
SP忠男のエキパイ「パワーボックス」インプレ セロー250
セロー250(キャブ)にSP忠男のエキパイ「パワーボックス」を装着して400kmあまり走行したので軽くインプレでも・・・

(1)回転がスムーズになった。
(2)トルクの谷がなくなった。
(3)吹け上がりが軽くなり、エンジンを回すのが楽しくなった。
(4)純正のサビサビエキパイと比較して見栄えがよくなった。
と言ったところです。
2万円弱のお値段と(1)〜(4)を総合的に考慮すると、インジェクション車で純正エキパイの錆が気になる人はズバリ買い!!
キャブ車は別途1万円ほどエキパイカバー代が余計にかかるので、ビミョ〜と言ったところでしょうか

ぽちっとしていただけると更新頑張れます。

2015/6/17
セロー250燃費44、45 セロー250
■44回目の燃費測定です。満タン法による測定です。
レギュラーガソリン使用 全走行距離27,509km
<給油間走行距離197.0km/給油量5.75L=34.3km/L>
■45回目の燃費測定です。満タン法による測定です。
レギュラーガソリン使用 全走行距離27,725km
<給油間走行距離215.2km/給油量6.77L=31.8km/L>
SP忠男のエキパイに変えてから、エンジンを回し始めたせいか、45回目は燃費が悪化しています
さて今後はどうなるのでしょうか??
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。
レギュラーガソリン使用 全走行距離27,509km
<給油間走行距離197.0km/給油量5.75L=34.3km/L>
■45回目の燃費測定です。満タン法による測定です。
レギュラーガソリン使用 全走行距離27,725km
<給油間走行距離215.2km/給油量6.77L=31.8km/L>
SP忠男のエキパイに変えてから、エンジンを回し始めたせいか、45回目は燃費が悪化しています

さて今後はどうなるのでしょうか??
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。

2015/6/14
セローぐずる!! セロー250
私のセロー250はキャブ仕様!
いつも燃料コックをオフにしなければなりません。
ところが、それを忘れて数週間。
今日エンジン始動を試みたところ、セルをいくら回してもエンジンがかかりません。
しょうがねぇ、キャブのガソリンを抜くか!と思ったところで、何とかブロロロ♪とエンジン始動。
キャブはこれだから困ります。
ま、一旦エンジンがかかれば快調なんですけどね。。。
<梅雨空と本日のセロー>

↓クリックしてちょ↓
いつも燃料コックをオフにしなければなりません。
ところが、それを忘れて数週間。
今日エンジン始動を試みたところ、セルをいくら回してもエンジンがかかりません。
しょうがねぇ、キャブのガソリンを抜くか!と思ったところで、何とかブロロロ♪とエンジン始動。
キャブはこれだから困ります。
ま、一旦エンジンがかかれば快調なんですけどね。。。
<梅雨空と本日のセロー>

↓クリックしてちょ↓

2015/6/6
自賠責保険加入!! セロー250
昨日更新を忘れていたことに気がついたセロー250Sの自賠責保険。
すかさず本日5年分加入しました。
保険料は、28,060円。
5年前の証書によると、5年前は22,050円。
いつの間にやら6,000円も上がっていました。
何はともあれ、これで明日からセローに乗れます。
めでたしめでたし。。。
◆↓応援クリック募集中↓◆
すかさず本日5年分加入しました。
保険料は、28,060円。
5年前の証書によると、5年前は22,050円。
いつの間にやら6,000円も上がっていました。
何はともあれ、これで明日からセローに乗れます。
めでたしめでたし。。。
◆↓応援クリック募集中↓◆
