九州大会予選まで2ヶ月きりました

ひとりひとりが頑張らないと嬉し涙は流せないぞ








参加チームが実力のあるチームばかり、その中で自分がどこまで通用するかのカップ戦でした。
6年生へ
ただプレーするだけなら何も得るものはない、1プレー、1プレー気持ちを込めてプレーしないとレベルは上がらないよ。相手のテクニックが上なら、足で稼げ

体力調整しながらのプレーに勝利はない

負けたときに落ち込むのではなく、「なぜ負けたのか」しっかり考えないと次はない

落ち込んだり、泣いたりする前に、次の試合のことを考えないと

同じことの繰り返しだよ

5年生へ
新人戦前にありがとう

強豪チームとの対戦、厳しい戦いでしたが自分を試すことはできたかな


来週の新人戦では自信をもって、1プレー、1プレー気持ちを込めて勝利を目指してね

5年生、4年生の保護者へ
来週はいよいよ新人戦です。今までの毎週に渡る遠征、TRM等本当にお疲れ様でした

ここ最近は、昼と夜の寒暖の差が激しくなりました。子供の体調には配慮願います。

ウィングス保護者へ
新人戦で戦う4年生、5年生にエールをお願いします。すべての閲覧者が読めるように、左側カレンダー下の「勢門ウィングス掲示板」へ書き込みをお願いします。
次回は「新人戦1次予選」です
にほんブログ村

5