2010/3/19 18:29
教科書 ライフスタイル

僕の大切な教科書。何度も開いているけれど、深くて覚え切れない。
Wonderful World(Sam Cooke)
http://www.youtube.com/watch?v=gAoHeQ6H-ME&playnext_from=TL&videos=nYxYjbb-mLw
「数学やフランス語、歴史なんかはよくわからないけれど、僕は君が好きなことはわかっている」
若くして亡くなったサム・クックは歌っています。


2010/3/13 18:34
HATしてGOOD ライフスタイル
僕がアイビーファッションに出会った頃は、東京・青山にあった「ボートハウス」が一世を風靡していました。
高校に合格したら東京に行かせてもらう約束をして、中学卒業後すぐに原宿のVAN、クルーズなどとともに青山学院大学の近くにあったボートハウスを訪れました。
ボートハウスはお店が小さいため入店制限していたのを覚えています。そこで買ったのがアメリカの星条旗をモチーフにした半そでトレーナーと、正ちゃん帽でした。
頭にボンボンがついた正ちゃん帽子の正式な商品名は「湘南帽」。前髪を立たせたクルーカットやアイビーカットで整えた頭の上にちょこんと乗せてかぶるのがスタイル。ニット素材だけど春や夏もかぶっても違和感のないものでした。
高校や大学時代はちょくちょくかぶっていたのですが、しかし僕の頭は絶壁でかっこよくかぶることができませんでした(涙)
さらに、いまや立たせられた前髪は風前の灯となり、最近は帽子と言ったらもっぱらベースボールキャップを愛用しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ガールグループ、シレルズの名曲。作ったのはキャロル・キングです。
WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW(THE SHIRELLES)
http://www.youtube.com/watch?v=cbxxkwBQk_o&playnext_from=TL&videos=hk95w2StjwY
4
高校に合格したら東京に行かせてもらう約束をして、中学卒業後すぐに原宿のVAN、クルーズなどとともに青山学院大学の近くにあったボートハウスを訪れました。
ボートハウスはお店が小さいため入店制限していたのを覚えています。そこで買ったのがアメリカの星条旗をモチーフにした半そでトレーナーと、正ちゃん帽でした。
頭にボンボンがついた正ちゃん帽子の正式な商品名は「湘南帽」。前髪を立たせたクルーカットやアイビーカットで整えた頭の上にちょこんと乗せてかぶるのがスタイル。ニット素材だけど春や夏もかぶっても違和感のないものでした。
高校や大学時代はちょくちょくかぶっていたのですが、しかし僕の頭は絶壁でかっこよくかぶることができませんでした(涙)
さらに、いまや立たせられた前髪は風前の灯となり、最近は帽子と言ったらもっぱらベースボールキャップを愛用しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ガールグループ、シレルズの名曲。作ったのはキャロル・キングです。
WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW(THE SHIRELLES)
http://www.youtube.com/watch?v=cbxxkwBQk_o&playnext_from=TL&videos=hk95w2StjwY

2010/3/13 17:51
僕の宝物 ライフスタイル

人によっては全く興味がないもの。
でも、僕の宝箱に入っている品々……
なかなか使えず、押入れの中にしまっている宝物たちだけど
for the young and the young−at−heart
そして僕が大好きな1曲
Runaround sue(浮気なスー)
http://www.youtube.com/watch?v=c49klxPex-k&feature=related

2010/3/6 18:52
Earth Angel オールディーズ
http://www.youtube.com/watch?v=vBnsNTBqzWQ&feature=related
ロサンゼルスで結成された黒人ドゥーワップグループ、The Penguins が1955年(発売は1954年)にヒットさせた名曲。
彼らにとっては唯一のヒットと言ってもいいが、ドゥーワップでは歴史的な1曲だと思います。
0
ロサンゼルスで結成された黒人ドゥーワップグループ、The Penguins が1955年(発売は1954年)にヒットさせた名曲。
彼らにとっては唯一のヒットと言ってもいいが、ドゥーワップでは歴史的な1曲だと思います。

タグ: ドゥーワップ