2018/10/6 0:15
六本木ケントスは12月1日に移転オープン オールディーズ
我が青春の六本木ケントス。
現店舗での営業は11月17日まで。新店舗は12月1日からの営業になるそうです!
早めに行ってみようと考えています(でも、結構忙しいですよね…)
0
現店舗での営業は11月17日まで。新店舗は12月1日からの営業になるそうです!
早めに行ってみようと考えています(でも、結構忙しいですよね…)

2018/5/20 19:14
六本木ケントス オールディーズ
六本木ケントスが秋に閉店し、移転するそうです。
わが青春のケントスが長く存続してほしいものです。
そして新宿や銀座では聞けなくなった50年代から60年代前半のオールディーズを提供し続けて欲しいと思います。
先日紹介したGRAYHOUNDS(グレイハウンズ)が7月30日(月)にケントスに登場すそうなので、久しぶりに行ってみるつもりです。
https://www.youtube.com/watch?v=2xxCZYy4lbo
ケントスムービー「この胸のときめきを」
7
わが青春のケントスが長く存続してほしいものです。
そして新宿や銀座では聞けなくなった50年代から60年代前半のオールディーズを提供し続けて欲しいと思います。
先日紹介したGRAYHOUNDS(グレイハウンズ)が7月30日(月)にケントスに登場すそうなので、久しぶりに行ってみるつもりです。
https://www.youtube.com/watch?v=2xxCZYy4lbo
ケントスムービー「この胸のときめきを」

2012/10/6 20:01
Earth Angel オールディーズ
2012/6/24 16:10
グッド・バイ・マイ・ラブ オールディーズ
http://www.youtube.com/watch?v=OthJRnL6wXQ&feature=related
アメリカが輝いていたころのポップス。
その香りが漂う1曲ですね。
アン・ルイスには竹内まりやが提供した「リンダ」もあります。
0
アメリカが輝いていたころのポップス。
その香りが漂う1曲ですね。
アン・ルイスには竹内まりやが提供した「リンダ」もあります。

2012/6/24 16:01
愛しのラナ(Lana) オールディーズ
2012/5/23 22:07
Have You Never Been Mellow オールディーズ
2012/5/21 23:14
Take Good Care Of My Baby オールディーズ
Take Good Care Of My Baby(Bobby Vee)
http://www.youtube.com/watch?v=LunT2kP3JL4&list=FLo1CBaZ6QaAyhchomU_G0rQ&index=3&feature=plpp_video
0
http://www.youtube.com/watch?v=LunT2kP3JL4&list=FLo1CBaZ6QaAyhchomU_G0rQ&index=3&feature=plpp_video

2012/4/16 23:59
Come on let's go オールディーズ
http://www.youtube.com/watch?v=luD6AcQBERc&feature=related
若くして、バディー・ホリーらと飛行機事故で亡くなったリッチー・バレンス。
カモン!レッツゴー
VANのキャンペーンは「カモン! スポーツマン」でしたね。
0
若くして、バディー・ホリーらと飛行機事故で亡くなったリッチー・バレンス。
カモン!レッツゴー
VANのキャンペーンは「カモン! スポーツマン」でしたね。

2012/2/8 0:26
sea of love オールディーズ
2012/2/5 23:55
MY SPECIAL ANGEL オールディーズ
2012/1/31 22:07
You're Sixteen オールディーズ
You're Sixteen(Johnny Burnette)
http://www.youtube.com/watch?v=ayoHwvbriOM&feature=related
映画「アメリカン・グラフィティ」でも取り上げられた1曲。
ジョニー・バーネットは兄のドーシーらと1950年代中期からロックンロールトリオとして活躍、1960年にソロデビュー。この「ユア・シックスティーン」のほか、「夢みる恋」などのヒットでポップス歌手へ変貌を遂げました。しかし、残念なことに1964年、30歳にして事故死してしまいました。
0
http://www.youtube.com/watch?v=ayoHwvbriOM&feature=related
映画「アメリカン・グラフィティ」でも取り上げられた1曲。
ジョニー・バーネットは兄のドーシーらと1950年代中期からロックンロールトリオとして活躍、1960年にソロデビュー。この「ユア・シックスティーン」のほか、「夢みる恋」などのヒットでポップス歌手へ変貌を遂げました。しかし、残念なことに1964年、30歳にして事故死してしまいました。

2012/1/17 22:16
ザ・ヒットパレード オールディーズ
ライブ!ザ・ヒットパレード
http://www.youtube.com/watch?v=iQ3szZryMSg&feature=g-vrec&context=G21c0a04RVAAAAAAAAAw
LOCK YOUR HEART AWAY (悲しきハート)
http://www.youtube.com/watch?v=-JvF1SlqKpw&feature=related
0
http://www.youtube.com/watch?v=iQ3szZryMSg&feature=g-vrec&context=G21c0a04RVAAAAAAAAAw
LOCK YOUR HEART AWAY (悲しきハート)
http://www.youtube.com/watch?v=-JvF1SlqKpw&feature=related

2011/6/15 21:43
隣の天使 オールディーズ
Next Door To An Angel(Neil Sedaka)
http://www.youtube.com/watch?v=PfEqdhvZItM&feature=fvwrel
僕の大好きなアーティストの一人、ニール・セダカの1962年のヒット曲です。
0
http://www.youtube.com/watch?v=PfEqdhvZItM&feature=fvwrel
僕の大好きなアーティストの一人、ニール・セダカの1962年のヒット曲です。

タグ: ニール・セダカ
2011/3/6 9:30
STAND BY ME オールディーズ
2010/12/22 22:07
EARTH ANGEL オールディーズ
1954年、ロサンゼルスで結成された黒人ボーカルグループ、ザ・ペンギンズ。
ドゥーワップのみならずオールディーズの名曲中の名曲中と言っていい「アースエンジェル」を歌った彼ら。
50年以上たったのに色あせない珠玉の名曲だが、この曲が唯一のヒットだった(55年にヒットチャート8位=R&Bでは1位=を記録)。
EARTH ANGEL (THE PENGUINS )
http://www.youtube.com/watch?v=9H4heyqcdJ8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jznZQXaSYPo&feature=related

