2010/8/29
CSR里山活動(市原) 活動
勤務先でCSR活動の一環で「里山保全」を熊本や山梨で推進している。今回、千葉で活動したいということで、私が本社の関係から依頼され、市原の「米沢の森を守る会」に協力を要請し、会社関係者を対象に本日実現した。私はスタッフという立場でイベントの運営に協力させてもらった。(続きを読む)
0

タグ: 里山
2010/8/22
トンボ池の会定例会(市原) 活動
トンボ池定例会。トンボ池の手前の水田では稲刈りが既に終わっていた。猛暑の中での作業はきつい。午前で切り上げた。
ぶらぶら自然散歩!!
0

ぶらぶら自然散歩!!

2010/8/21
石狩川河口(北海道) 野鳥
シギ・チドリの渡りの季節には少し早いが土曜日を利用して石狩川河口にでかけた。河口付近は、大きな砂州になっており、一帯が海浜植物の宝庫とのことである。木道が整備され手厚く保護されている。・・・・・

3


タグ: 野鳥
2010/8/15
ヤンマの産卵(市原市南部) トンボ
暑い中(32度)市原市南部にヤンマの産卵写真撮影にでかけた。目的はヤブヤンマとネアカヨシヤンマ。イスに座って待つ持久戦。待機して30分後、ヤブヤンマのメスがやってきた。・・・・
写真は「ネアカヨシヤンマ産卵」

2
写真は「ネアカヨシヤンマ産卵」


タグ: トンボ
2010/8/10
札幌近辺の観察 トンボ
週末を利用して、札幌市内、札幌郊外に観察に出かける。札幌市内ではカラカネイトトンボの生息地を訪ねたが、悲しくも残土を運ぶトラックが次々押し寄せ、湿原の一部は埋め立てられていた。・・・・・
写真は「アオイトトンボ」

0
写真は「アオイトトンボ」


2010/8/1
山間部のトンボ(市原市内) トンボ