幼なじみのS君、45年ぶりに中学の同級会で会うことができました。
不思議な事に 彼の釣履歴は私とぴったり同じでした。その彼の渓流釣りのホームグランド「球磨川の支流 川辺川」の渓流に連れて行ってもらいました。
ご存知 熊本県五木村の「川辺川ダム」の問題は、ここだけの問題ではありません。日本の川のあり方が問われています。
写真を見ていただき、この渓流の自然を次の時代に、どのように渡していくのか 考えてみてください。

左:深い渓流 右:見上げるとはるか上方にすばらしい柱状節理
川辺川ダムの湖底予定地 以前は、この場所は子供達が対岸の岩の上から飛び込んで
遊んでいた場所とか・・・。 予備工事の砂利で埋まってしまったのか??
S君 ヒット
私のフライフィッシング姿

2