シンコーひまつぶし
私「シンコー」が撮影して来た鉄道やバス、クルマの写真などを紹介して行きたいと思います。ひまつぶしにでも見てやって下さい。
なお、画像の転用はご遠慮下さい。
車庫内での撮影画像は撮影許可を得ています。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のネタ
ポンチョ増殖 その弐
やっぱり中止だよ…
因の島のしらたき
因の島のあおかげ
2021.1.1
最近のコメント
あけましておめでと…
on
2021.1.1
>まろねふさま お…
on
2021.1.1
あけましておめでと…
on
2021.1.1
>ダルマ35号さま …
on
そうかつ 2020
本年もお世話になり…
on
そうかつ 2020
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ネタカテゴリ
ノンジャンル (120)
バスネタ (494)
鉄ネタ (201)
スポーツ観戦 (91)
鉄道模型 (56)
クルマネタ (88)
船ネタ (29)
飛行機ネタ (16)
クルマ模型 (26)
バス模型 (16)
エンタメ (54)
こうの世界の片渕に (47)
スイフト (46)
過去ネタ
2021年
1月(5)
2020年
1月(8)
2月(3)
3月(7)
4月(3)
5月(9)
6月(4)
7月(4)
8月(5)
9月(6)
10月(5)
11月(5)
12月(7)
2019年
1月(9)
2月(8)
3月(8)
4月(6)
5月(5)
6月(7)
7月(8)
8月(5)
9月(7)
10月(5)
11月(5)
12月(7)
2018年
1月(2)
2月(2)
3月(4)
4月(7)
5月(8)
6月(3)
7月(3)
8月(4)
9月(6)
10月(5)
11月(3)
12月(9)
2017年
1月(5)
2月(5)
3月(7)
4月(3)
5月(8)
6月(8)
7月(5)
8月(9)
9月(10)
10月(7)
11月(4)
12月(4)
2016年
1月(10)
2月(5)
3月(11)
4月(4)
5月(7)
6月(3)
7月(2)
8月(2)
9月(5)
10月(10)
11月(4)
12月(3)
2015年
1月(6)
2月(5)
3月(6)
4月(4)
5月(7)
6月(8)
7月(8)
8月(9)
9月(6)
10月(3)
11月(6)
12月(4)
2014年
1月(3)
2月(5)
3月(8)
4月(6)
5月(8)
6月(3)
7月(6)
8月(6)
9月(7)
10月(7)
11月(5)
12月(6)
2013年
1月(6)
2月(9)
3月(5)
4月(6)
5月(3)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(7)
10月(2)
11月(5)
12月(6)
2012年
1月(10)
2月(9)
3月(5)
4月(5)
5月(8)
6月(6)
7月(6)
8月(4)
9月(7)
10月(3)
11月(4)
12月(5)
2011年
1月(9)
2月(5)
3月(4)
4月(7)
5月(8)
6月(4)
7月(6)
8月(7)
9月(6)
10月(8)
11月(15)
12月(5)
2010年
1月(9)
2月(6)
3月(10)
4月(9)
5月(10)
6月(7)
7月(10)
8月(9)
9月(5)
10月(8)
11月(5)
12月(5)
2009年
1月(7)
2月(8)
3月(10)
4月(13)
5月(9)
6月(10)
7月(12)
8月(12)
9月(9)
10月(11)
11月(11)
12月(15)
2008年
1月(14)
2月(14)
3月(11)
4月(7)
5月(6)
6月(10)
7月(9)
8月(5)
9月(13)
10月(8)
11月(9)
12月(13)
2007年
1月(14)
2月(11)
3月(11)
4月(9)
5月(14)
6月(8)
7月(12)
8月(9)
9月(8)
10月(8)
11月(10)
12月(18)
2006年
1月(8)
2月(4)
3月(9)
4月(4)
5月(4)
6月(7)
7月(10)
8月(6)
9月(7)
10月(8)
11月(7)
12月(12)
2005年
11月(10)
12月(10)
« 開催できた第20回ひろしまバスまつり
|
Main
|
山に登ったドルト その参 »
2018/9/22
「やれやれ、やっと始まったわい」
バスネタ
広島電鉄東観音台線ゴルフ場入口バス停そばの神原橋が老朽化で崩落したのが2016年3月中旬頃。
それ以来約2年半近くも放置ぷれいされ、バスも一般車もいや歩行者すら迂回を余儀なくされていたが、いつの間にか工事が始まり回りの木々が伐採されている。
一応災害復旧工事扱いとなっており、完成は来年3月。
地主がゴネていたとかいう噂も聞いていたが、7月の豪雨災害が急展開に影響したのかも知れない。
0
投稿者: シンコー
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”