フィットは今までで一番よくDIYしました。いくつか紹介します。
メーターバイザー・メーターリング・シフトゲートをボディ同色のアイスブルーに塗装
フォグのベゼルはディアマンテ用のシンフォニックシルバーに塗装
テールランプ下部点灯の為にテールユニットを外すのですが、バンパー外さないと外せないので大変です。
リアワイパー停止位置を横位置から縦位置に変更。モーターばらしてリンクに細工して変更します。手がグリスだらけになりました。
ホンダのHマークもインテグラタイプRの赤バッジに交換。
エンジンのカバーも塗装。アーシングも施工。少しは効果があったようななかったような・・・。
スピーカー交換やパワーウインドゥスイッチパネルの交換などで何度ドアの内装をはがしたやら・・・(笑)


0