シンコーひまつぶし
私「シンコー」が撮影して来た鉄道やバス、クルマの写真などを紹介して行きたいと思います。ひまつぶしにでも見てやって下さい。
なお、画像の転用はご遠慮下さい。
車庫内での撮影画像は撮影許可を得ています。
カレンダー
2009年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のネタ
ポンチョ増殖 その弐
やっぱり中止だよ…
因の島のしらたき
因の島のあおかげ
2021.1.1
最近のコメント
あけましておめでと…
on
2021.1.1
>まろねふさま お…
on
2021.1.1
あけましておめでと…
on
2021.1.1
>ダルマ35号さま …
on
そうかつ 2020
本年もお世話になり…
on
そうかつ 2020
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ネタカテゴリ
ノンジャンル (120)
バスネタ (494)
鉄ネタ (201)
スポーツ観戦 (91)
鉄道模型 (56)
クルマネタ (88)
船ネタ (29)
飛行機ネタ (16)
クルマ模型 (26)
バス模型 (16)
エンタメ (54)
こうの世界の片渕に (47)
スイフト (46)
過去ネタ
2021年
1月(5)
2020年
1月(8)
2月(3)
3月(7)
4月(3)
5月(9)
6月(4)
7月(4)
8月(5)
9月(6)
10月(5)
11月(5)
12月(7)
2019年
1月(9)
2月(8)
3月(8)
4月(6)
5月(5)
6月(7)
7月(8)
8月(5)
9月(7)
10月(5)
11月(5)
12月(7)
2018年
1月(2)
2月(2)
3月(4)
4月(7)
5月(8)
6月(3)
7月(3)
8月(4)
9月(6)
10月(5)
11月(3)
12月(9)
2017年
1月(5)
2月(5)
3月(7)
4月(3)
5月(8)
6月(8)
7月(5)
8月(9)
9月(10)
10月(7)
11月(4)
12月(4)
2016年
1月(10)
2月(5)
3月(11)
4月(4)
5月(7)
6月(3)
7月(2)
8月(2)
9月(5)
10月(10)
11月(4)
12月(3)
2015年
1月(6)
2月(5)
3月(6)
4月(4)
5月(7)
6月(8)
7月(8)
8月(9)
9月(6)
10月(3)
11月(6)
12月(4)
2014年
1月(3)
2月(5)
3月(8)
4月(6)
5月(8)
6月(3)
7月(6)
8月(6)
9月(7)
10月(7)
11月(5)
12月(6)
2013年
1月(6)
2月(9)
3月(5)
4月(6)
5月(3)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(7)
10月(2)
11月(5)
12月(6)
2012年
1月(10)
2月(9)
3月(5)
4月(5)
5月(8)
6月(6)
7月(6)
8月(4)
9月(7)
10月(3)
11月(4)
12月(5)
2011年
1月(9)
2月(5)
3月(4)
4月(7)
5月(8)
6月(4)
7月(6)
8月(7)
9月(6)
10月(8)
11月(15)
12月(5)
2010年
1月(9)
2月(6)
3月(10)
4月(9)
5月(10)
6月(7)
7月(10)
8月(9)
9月(5)
10月(8)
11月(5)
12月(5)
2009年
1月(7)
2月(8)
3月(10)
4月(13)
5月(9)
6月(10)
7月(12)
8月(12)
9月(9)
10月(11)
11月(11)
12月(15)
2008年
1月(14)
2月(14)
3月(11)
4月(7)
5月(6)
6月(10)
7月(9)
8月(5)
9月(13)
10月(8)
11月(9)
12月(13)
2007年
1月(14)
2月(11)
3月(11)
4月(9)
5月(14)
6月(8)
7月(12)
8月(9)
9月(8)
10月(8)
11月(10)
12月(18)
2006年
1月(8)
2月(4)
3月(9)
4月(4)
5月(4)
6月(7)
7月(10)
8月(6)
9月(7)
10月(8)
11月(7)
12月(12)
2005年
11月(10)
12月(10)
2009/10/17
「あらてしゃこまえ」
鉄ネタ
古いアルバムを漁っていたらこんな写真があった。アルパーク北棟へ行く機会があったので、ついでに近い角度から撮影してみた。
古いのは34年前の昭和50年9月、現在のは平成21年10月撮影である。
西バイから西部開発へ降りる高架以外には何にも無かった
ホームや渡り線移設の関係で線路は大きく曲げられた
国道側はまだ空地だった
荒手車庫側はほとんど変化が無い(笑)
この頃既に1040型はあまり稼動していなかった
倉庫が建って同じ位置は無理だった。国道側の変化が大きい
たまには定点撮影もしないとなぁ…
0
投稿者: シンコー
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”