新年初の鉄ネタはやっぱりコレかな?
昨日タラコ先頭の回送気動車を目撃したので久し振りに芸備線へ行って見た。
先日来ていたのと同じキハ40 2045なので、タラコになったのはまだこれだけかな?何も知らないと山陰線からの転属としか思わないかも。
まずは3828Dをいつもの玖村駅付近で。ISO800でも暗い…
狩留家駅へ移動するといない。流れが良かったので追い越したらしい(汗)
しばらくすると到着。なんとホームが低い事!
折り返し時間が長いので上深川駅付近の橋梁で3841Dを。ここは初めて来た。
型式写真が撮りたいので玖村駅を見下ろす土手へ。ここで偶然Kenboさまとガッチンし、3836Dを撮影。
みーにゃおのパパさまも入れ違いで来られていたとか。
今までどういう訳か縁が無かったキハ48も撮影出来た。志和口駅で折り返して来た3845Dで1004号。
今日はお初という事でタラコ中心に撮影したが、今後は黄色も撮影しておかないと。
以前、タラコが無くなるというので追い掛けたが、あれはなんだったんだろうねぇ?(笑)
しわぐちえき。さま、情報ありがとうございました。

0