V女子バレーチャレンジリーグ広島大会へ行って来た。
今日は3試合あるので見応えがあったがさすがに疲れた。
開催場所は男子プレミアリーグJTサンダース本拠地の猫田記念体育館である。
第1試合は
KUROBEアクアフェアリーズvs
フォレストリーヴズ熊本
左からKUROBEの吉川ひかる・位田 愛(いだ めぐみ)・小島愛実選手
スパイカーは熊本の丸山香菜子選手
試合結果は3-0でKUROBEの勝利。
第2試合は
上尾メディックスvs
仙台ベルフィーユ
強豪の上尾は日立リヴァーレと共に全勝でプレミア入りを狙っている。昨年は震災の影響で入れ替え戦が中止されたが、実施されていたらどうなっていたか…
スパイカーは上尾の皆本明日香選手
仙台は昨季まで四国Eighty8Queenとして活動していたが、諸事情により今季から拠点が高松から仙台に移り、新たに仙台ベルフィーユとして再出発した。
左から三浦知愛・中野清香・木村沙織選手
登録されたばかりの新人、大内世莉香選手
試合結果は3-0で上尾の勝利。やはり強い!
第3試合は
大野石油広島オイラーズvs
三洋電機レッドソア
いよいよ地元広島の大野石油の登場である。昨季とは1/3位メンバーが替わっている。
左の槇本京子選手はオイラーズのマスコットキャラのカブト虫?右の板谷美優選手は風林火山の扇子を手にしてるが…(謎)
スパイカーは矢山美沙選手
ブロッカーは矢山選手と田中涼子選手
試合結果は3-1で大野石油の勝利。第3セットを逆転で取られたが、第4セットで取り返しての勝利。ちょっと焦らせてくれた試合内容だった。
チャンレンジリーグは上位2チームが全勝で独走状態。どうしてもまだ先のプレミアリーグとの入れ替え戦に目が行ってしまうが、3位以下のチームにも最後まで頑張って頂きたい。

0