クルマの慣らしを兼ねて久しぶりに浜田〜益田と回って来た。山陰の情報には疎いので久しぶりに行くと空きナンバーが埋まる埋まる(笑)
まずは行きがけのネタ。
広島200か1993 第一タクシー 平成27年式 日野QRG-RU1ASCA 376
広島200か2023 第一タクシー 平成27年式 日野SKG-KR290J1 532
もう1台か2024/535もいる。
西風新都ICから浜田へワープして中国JRバスにお邪魔すると…
こんなん知らんが!いつの間に来た?
島根200か・606 中国JRバス 平成6年式 三菱U-MP618M改 534-3954 浜田
<広島22く3870
か605/534-3953 <広島22く3869もいる
普通に走ってるのに縁が無く捕まらなかったこれもゲット。
広島200か1961 中国JRバス 平成8年式 三菱KC-MS822P 644-6958 広島
<島根200か・223<広島22く4197
石見交通は今年の新車3台も浜田と益田でゲット。実はもう1台いるのだがどうも大田配置らしい…
島根200か・588 石見交通 平成27年式 いすゞSKG-LR290J1 750 浜田
益田には、か586/631と587/632が配置された。
イワミツアーの広島と山口への新車投入による貸切の転属車も…
浜田にも入っているのでは?
石見交通の車庫にいたが籍はどっちなんだろう?
島根200か・616 イワミツアー 平成7年式 三菱U-MS826P 152 浜田
<山口200か・960<?<山口22う3104
島根200か・617 イワミツアー 平成9年式 三菱KC-MS829P 169 益田
<広島22く4214
益田からは美都町経由で芸北へ抜けて快適なドライブ。
県北で一時的に雨が降るとの予報だったが見事に的中。芸北へ入ると突然降り出し、抜けたとたんに止んだ。加計は晴れ…

1