新年一発目の模型会は総会が合わせて行われる。ところが今年はとんでもない大雪が…
念の為普段より一時間早く自宅を出たがまだまだ降り積もっている。
公民館へ着くと駐車場は長靴がいるほどの積雪。昨日帰れなくなったのか置きっ放しの車は雪ダルマ。
早く着いた会員数名で全部は無理なので部分的に雪かき。雪かきなんて何年ぶりやら…
時間になったので模型会開始。こんな雪の中よ〜来るわ皆さん(笑)
まろねふ会長製作の新モジュールの「有福口駅」でさっそく撮影会。
佐世保線のどこかの駅って感じ。
みどりの追い撮りしようと構える撮り鉄2人。青服の君、こんな所で撮ってはいけません。
こっちは四国のどこかの駅って感じで…
まぁ、お約束ね…
さて、自分が持って行ったのは新作が無いので…
サイズがでかいのでホームやトンネルに当たって完走できなかった766や…
ホームはクリアーしたがトンネルを通れない香港トラムとか、こんなんばっかり…
公民館の窓より。雪景色の中のアストラムなんて初めての撮影。
他のサークルの子供たちが作ったかまくら。潰れかけているのでもっと早く撮ればよかった…
早めに切り上げる予定が予想より早く雪が融け始めたので通常通りの時間まで楽しめた。
まさかの大雪であったが無事総会を終えられて良かった良かった…
でも、明日の凍結が怖い…

2