豊橋のバスは2007年に豊橋鉄道から分離独立した豊鉄バス一択である。
電柱の影位しか無い日陰が無い駅前での撮影で、あまり多くは撮影していない。
かつては前後扉のMMばかりのイメージであった。少し見た感じは現在は中型ノンステと大型ワンステが主力で、着席重視のハイバックシートで車内は色は違うが広島バスっぽい感じかな?
豊橋230あ・・81 2010年式 三菱PKG-MP 081
豊橋230あ・184 2011年式 三菱LKG-MP 184
豊橋230あ・838 2019年式 三菱2KG-MP 838
最新車と思われる。
豊橋200か・・81 2002年式 三菱KK-MK 452
豊橋230あ・455 2002年式 三菱KK-MK 455
<名鉄バス
豊橋230あ・667 2004年式 三菱KK-MK 667
<名鉄バス
豊橋200か・174 2006年式 三菱PA-MK 851
これは元々グループカラーでの導入とか。
豊橋200か・177 2006年式 三菱PA-MK 854
豊橋230あ・975 2009年式 三菱PDG-AR 975
日デもいるのかと思ったらARだった… まぁそりゃそうか(笑)
社番の付け方がようわからんなぁ…
名古屋駅で新幹線乗り継ぎ時に丁度出て行ったJR関東のアストロメガ。新幹線ホームから高速バスが撮れるのはすっかり忘れていた。
名古屋は乗り継ぎばかり。2013年に女子バレーのグラチャン見にガイシホール来た時も名鉄の駅まで歩いてセントレア行って秋田だもんなぁ…
その時名古屋で撮ったバスなんてこれ位。しかもガラス越しで色ワヤ…

1