懐かしの商用車コレクションで「マツダT1500 運送業仕様」が出るというので待っていたら、何と「日本通運仕様」!これは何としても入手せねば。という事で安全策を取って密林でポチっとな。実際本屋には「本日入荷」の札だけでブツが無い!
日通の三輪は国鉄己斐駅裏の倉庫の前に並んでいたのを子供心に覚えている。
呉支店配置!
もう1台「マツダK360 サッポロビール配達仕様」これは11月発売時にはどこも売り切れで、なぜか今になって再び出回りだしたので購入。全国の返品を広島へ全集中?(笑)
説明によると「江波商店」は架空で、当時宣伝に出演していた江波杏子と江波を掛けたものとか。 え?江波杏子知らない? 「えば」でなく「えなみ」ね…
因みにシン・エヴァのポスターは江波線でなく宇部線宇部新川駅付近(爆)
K360の冊子の中のR360の説明写真。後の広電バスは黄ナンバーの頃の「あ142」号車。ブレてるのはロンパーのダブルキャブ?
昔のマツダ車のカタログはほとんど地元で撮影されていたんだよね。

6