08年最終戦となる今回は、烈初の鈴鹿サーキット西コースでの開催。
しかもとなりの南コースではKスペジムカーナの最終戦も開催。
両方出たかったけど、ちょっと慌ただしくなるのでジムカーナは断念。
が、ヴェリィは両方エントリーしおった。
烈では初めの西コースで、しかも西コース自体初走行なので
スンゲー楽しみにしてたのに天気は雨・・・。

予報では午後からは天気は回復傾向にあるといことなので、
雨用の048のSSコンパ以外にも、一応ドライ用に55Sも準備した。
まずは午前のフリー走行。 完全ウエット路面である。
SSコンパとはいえ、4年モノの熱も入ってるやつなので
グリップはあまり期待できない。
フリー走行の結果はヴェリィが1'55.559で、続く平田さんの58.153・
シャチョーの58.898・自分の59.554よりも3秒近く速い!?
てか、自分シャチョーに負けてるや〜ん! ヤベ〜。
昼はさときちさんが作ってきたおでんが烈参加者に振る舞われた。
午後からのフリー走行。

雨は上がって路面はセミウェットに。走るほどに路面が良くなっていく。
結構乾いてきたように見えたので130Rを全開で行ってみたりしたが・・・
曲がれると思ったのに、急にスライド!? 何とかコース内に留まる。
もう一回じゃ〜!とやってみたが、今度も曲がれそうになかったので、
下手に踏ん張って飛んでくとイヤなので、無理せず旧130Rに出る。
ふぅ〜、ヤベかった・・・。
さてフリーの結果は次の通り。
トップと思われたヴェリィはフリー走行でクラッチ滑りが発生したため、
Kスペジムカのほうを優先し、大事を取って予選不出走。
トップは平田さん1'49.261、以下自分で1'50.382、高嶋さん1'50.642、


シャチョー1'51.013、徳田さん1'51.585、和とんさん1'55.141、


トミー君1'55.872、こまがねん氏1'56.114、奥村さん1'59.327、


てらぢん君1'59.384、esさん1'59.496、高橋さん1'59.555、


やまぢん君2'00.213、山田さん2'03.394、はっとり君2'03.556


t-Shinさん2'04.340、石原さん2'04.913、ササイさん2'06.401、


西村さん2'07.049、大西さん2'09.586、高垣さん2'11.514、


中村さん2'12.470、HORI君2'16.224、克利君2'22.803となった。


ヴェリィはいなかったので写真ナシ。
そしてスタート。
路面がフリー中どんどん良くなっていたので55Sと交換するか悩む。
夕方になって気温が下がってきてるので、
そんなに路面状況は変わってないと予想しそのままで。
が、ピット前移動直前に平田さんはスリック交換を決行!?
これが吉と出るか凶と出るか・・・!?
グリッド。

ヴェリィはフリー不出走なので最後尾から。
いよいよスタート。
ダッシュは決まったが、パワーの差か中間の伸びで置いていかれる。
しかしスリックが温まっていないのでブレーキが甘く、
ショートカットで追いつく。
しかしヘアピン立ち上がり・スプーン立ち上がりでまた差が付き、
ショートカットで差を詰めるの繰り返しだが
周回を重ねるごとに徐々に差が開く。
が、ファイナルラップのヘアピンで平田さんが周回遅れに引っ掛かる。
チャ〜ンス!! ここで少し差が詰まったが、
その周回遅れに今度は自分がスプーンで引っ掛かってしまう・・・。
結局追い付けずそのままチェッカー。
ふと後ろを見ると最後尾スタートのヴェリィが3位まで上がってきてる。
クソ〜、そのエンジンどんだけ速いんや〜!?
結果表見ると、ベストラップが平田さん1'46.552、
自分1'47.709、ヴェリィ1'46.143と、
ヴェリィの追いつき方にしては思ったよりタイム差が少ない?
ん〜、来年は新車造ってがんばるぞ〜!

1