烈BEAT! 2009の最終戦は、モーターランド鈴鹿で開催。

今回は(も!?)参加台数が少なくて23台。
この時期にしては気温が結構上がりそうだったので、
夏のエンジョイGPの時におろした048のMコンパはやめて、
昨年使ったフロント048とリア55Sを履いてきたのだが・・・
ぜ〜んぜん食わんっっっ!!!
一発目のフリー走行のベストが50.159。
先月のタイプRフェスティバルで、ラジアルのDL☆SPECで
50.297出てるのに、Sタイヤでコレって・・・。

走行2本目の予選。
コースイン直後の数周はやはり全然グリップせず・・・。
しかし朝より路面・タイヤ共に温まったのか
徐々にグリップアップして49秒台に。
結果、49.155で予選EXクラス2位。
Nクラスでは、MLS走行が数年振りとなるやまぢん君。

ブランクを感じさせない走りで、
2位に1秒以上差をつけて51.907で予選ポール〜。
走行3本目のフリー走行ではNクラスのタナプー号に試乗。

音速R足装着してるというが、減衰をほぼ最強にしてるようで
リアがハネまくってLSDナシと相まって前に進まない。
外周進入でも挙動がナーバスなのと、全開で加速してくトコで
インリフトで内輪掻いちゃうので速度が乗らない・・・。
3周アタックして52.563。
減衰落としてリアが動くようにすれば52秒フラットくらいはイケそう。
ファイナルダウンとLSD入れれば51秒中盤もイケるかな?
・・・なんてことやってたら、決勝前のラスト10分で
タイヤ温めるための走行するのをすっかり忘れてた・・・!
ヤバイ、スタート時全然食わんちゅーのに〜ぃ〜・・・。
EX・OPクラス決勝。
49.155で2番手グリッド。



ポールは48.441で89号車平田さん。3番手は49.719でシャチョー。
4番手は49.739でまわるおっさん。5番手は49.765で和とんさん。



6番手は50.193で未だ白君復帰できずに黄姫で参加のたかさん。
7番手は50.389でてらぢん君。8番手は50.870でbeat555さん。
9番手は53.745でt-shinさん。
決勝スタート。

7000回転で軽くホイルスピンしつつ、スタートで89号車をパスしトップに。
平田さん、スタートしくじった・・・!?
タイヤ食わないの分かってるので、慎重にインフィールドを走る。

スリックの平田さんも温まるまで3周はかかると言ってたので、
それまでにミスせず走れるかが最初の関門。
バックミラー見ながら走ってると、どうも平田さんのペースが上がらないようで
徐々に差が空いていく・・・!?
5周ほど消化したところで、外周出口でbeat555さんがコースアウトしてる!?

パッと見はさほどダメージなさそうだけど、どうも動けないよう。
車両回収してから見たら、
右Fロアアームが曲がってタイヤがフェンダーを押していた。
このあたりからタイヤがグリップしてきて挙動が安定するように。
と思ったら、ラスト2周あたりでリアがタレてきた・・・。
でも2位とはだいぶ差がついていたので、無理せず周回を消化しチェッカー。
レース後平田さんにどうかしたのか聞いたら、
なんとスタートで左ドラシャが折れていた!?

どおりでスタート遅かったわけだ。
イヤ、そんな状態でリタイヤせず
50秒前半で走り続けてたとはどういうこっちゃ!?
走行後のタイヤカス掃除でコース歩いてたら・・・
その片輪スタートの痕跡発見!

この距離をずっとホイールスピンしてたらしい・・・。



予選4位のまわるおっさんはシャチョーを抜いて3位ゴール。
シャチョーは4位に。
和とんさん以下はリタイアしたbeat555さん以外は順位変動はなし。
◎決勝動画>
Nクラス決勝。
ポールは51.907でやまぢん君。



2番手は53.279でタナプーさん。3番手は53.287で奥村さん。
4番手は53.448で横山さん。5番手は54.062で梶野さん。



6番手は54.119でホリ君。7番手は54.268で山中さん。
8番手は55.180で倉崎さん。9番手は55.946ではっとり君。



10番手は57.270で石原君。11番手は57.498で大北さん。
12番手は1:00.728で越山さん。
フリー走行でコースアウトしてFバンパーを大破した山田さんは
予選タイム残せず最下位スタートに。
決勝スタート。

タナプー号がスタートミスでいきなり4位へ転落。
やまぢん君は予選タイムの差の通り、終始トップ独走。

で、そのままチェッカー。
2位奥村さん・3位横山さん・4位タナプーさん・
5位に最後尾スタートの山田さん・6位はっとり君・7位梶野さん・
8位ホリ君・9位山中さん・10位倉崎さん・11位大北さん・
12位越山さん・外周でスピンした石原君は順位挽回できずに13位。
今回のチャンプケーキ。

ロールケーキの真ん中にサツマイモと小倉、
トッピングに生クリームと甘納豆。

2