先日ある方から教えていただいた。海外の、おそらくキリスト教圏のペット飼育者には常識の戒めらしい。検索したらいっぱい出て来た。昔から伝わる道徳訓ということで、色々バージョンもあるのだろうが、その中から一つ拾い出し私なりの訳をしてみた。血ではなく自分で選ぶ人生の伴侶と考えたら、夫婦関係、昔の時代の演歌の女心を切々と謳い上げるものとなってしまった。(笑)女性とペットを同一視してなどと怒らないで欲しい。
十戒は「じっかい」と読む。仏教用語の十界も同じ。「じゅっかい」で変換すると、十回、述懐が出て来る。私は知らなかった。さっき広辞苑を引いて知ったばかり。(恥)如何に私が無知であるか、そして動物愛護家でないか分かるというものだ。(笑)

The Ten Commandments
(モーゼの)十戒
The Ten Commandments of Dog Ownership
犬の飼い主への十戒
(Author unknown)
(作者不詳)
I
My life is likely to last ten to fifteen years.
Any separation from you will be painful for me.
Remember that before you aquire me.
あなたと一緒になってからも、私は10年も15年も生きるわ。
どんな理由であれ、あなたと別れるのはとっても辛いの。
あなたにその覚悟はある。結婚する前にもう一度よく考えて。
II
Give me time to understand what you want from me.
あなたが私に何を求めてプロポーズしてくれるのか、私にもじっくり考える時間を与えて。
私にもするしないを決める自由が欲しいわ。
III
Place your trust in me.
Remember that before you aquire me.
私を信用して。
結婚してからでなくする前に。
IV
Don't be angry at me for long and don't lock me up as punishment.
You have your work, your friends, and your entertainment.
I ONLY HAVE YOU!
もし私があなたを怒らせるようなことをしても、怒りをずっと持続しないで。罰を与え続けるのは止めて。
あなたはには仕事もあり色々な友達や自分の趣味や楽しみさえもある。
でも私にはあなたしかないのだから。
V
Talk to me sometimes.
Even if I don't understand your words.
I understand your voice when it is speaking to me.
Be aware that however you treat me, I will never forget.
たまには私に語りかけて。たとえ私が分からなくても。
あなたの声は分かるわ。私に語ってくれているということも。
あなたが私にどんな風に私に接してくれても、私はそれをずっと忘れない。あなたはすぐに忘れてしまうかもしれないけど。
VI
Remember before you hit me that I have teeth than can easily crush the bones in your hand, but I choose NOT TO BITE YOU.
私には牙があり、それはあなたの手の骨も簡単に噛み砕くことが出来るほど強いもの。
でもそうするより、あなたにぶたれる方を望むわ。何故か解る。私を叩く前にそのことを考えてみて欲しいの。
VII
Before you scold me for being uncooperative, obstinate, or lazy, ask yourself if something might be bothering me.
Perhaps I don't understand what you ask of me or perhaps I am not feeling well, not getting the right food, been out in the sun too long, or my heart is getting old and weak.
私が時々あなたの言うことを聞かない時は、叱り付けるのでなく、私の体のどこかが具合が悪いか、心が心配事を抱えているのでないかと心配して。
たとえば、あなたに求められていることを私が理解出来ない、又はどこか具合が悪くて気分が優れない、ご飯が口に合わず食べていないとか。もしかして、ずっと外の空気やお日様に触れることも出来ず、心が既に年老いて弱々しくなってしまっているのかも。そういうことも考えてみて。
VIII
Take care of me when I get old,
you too will grow old.
私が老いても変らず愛してね。命あるものは皆、あなただって老いるの。
IX
Go with me on difficult journeys.
Never say "I can't bear to watch" or "let it happen in my absence".
EVERYTHING IS EASIER IF YOU ARE THERE.
大変な時こそ一緒にいて。見てられない、勝手にしろ、とは言わないで。
あなたが手伝ってくれれば何だって、私はよりたやすくすることが出来るのだから。
X
REMEMBER I LOVE YOU!
いつもあなたのことを私がこんなに思っていることを忘れないで!
* 教えてくれたTさん有り難う。いつか@@オーナーの十戒に挑戦です。
@
¨@

0