2005/5/9
spark7 Surf Worldcup 大会・イベント
オーストリアのPodersdorfで開催された欧州フリスタ・ツアー第2戦。
優勝はKevin Mevissen(H-79)でした。昨年のPWAフリスタランキング9位の本領発揮といったところでしょうか。 2位は第1戦の勝者、Andre Paskowski(G-2)、3位はRemko de Weerd(H-23)、4位はRemkoと一緒に”7 sons of freestyle”に出演していたNormen Günzlein (G-186)でした。
https://sicherheitsserver.net-build.de/www.continentseven.de/
ツアー第3戦の舞台はスイス。5/20 - 22の予定で開催されます。
http://www.efpt.net/eventdetails.php?eid=38
0
優勝はKevin Mevissen(H-79)でした。昨年のPWAフリスタランキング9位の本領発揮といったところでしょうか。 2位は第1戦の勝者、Andre Paskowski(G-2)、3位はRemko de Weerd(H-23)、4位はRemkoと一緒に”7 sons of freestyle”に出演していたNormen Günzlein (G-186)でした。
https://sicherheitsserver.net-build.de/www.continentseven.de/
ツアー第3戦の舞台はスイス。5/20 - 22の予定で開催されます。
http://www.efpt.net/eventdetails.php?eid=38


2005/5/8
Kevin Pritchard in Reality Show PWA Rider (♂)
本日はゴシップネタ。
前回の投稿でReality TV形式のDVD「Tropical Energy Challenge」を紹介しましたが、同DVDに出演しているKevin Pritchardは以前にもウィンドサーフィンとは全く関係ないReality Showに出演しています。
その名も『Temptation Island』(誘惑の島)。
http://www.fox.com/temptation2/singles/guys/kevin.htm
仲睦ましい4組の未婚カップルが、息をのむほど美しい自然に囲まれたリゾート地で男女に別れ、2週間をすごす。女性のグループには十数名のイケメン達が、男性グループにも同様に十数名の美女達がつき、酒池肉林の楽園生活が始まる。4組のカップルは2週間のバカンスが終わったとき、果たして元の関係に戻ることができるか、といった内容です。
Kevinは、上記の「十数名のイケメン」の中におりました。この十数名のイケメン、確か一日か二日に一人の割合で女性メンバーの投票で脱落していくのですが、Kevinは最後の4名まで残っていました。私の記憶では、どうしようもない遊び人どもが多い中で、Kevinはかなり癒し系のまじめな好青年でした。

なんと立派なギャランドゥ!
0
前回の投稿でReality TV形式のDVD「Tropical Energy Challenge」を紹介しましたが、同DVDに出演しているKevin Pritchardは以前にもウィンドサーフィンとは全く関係ないReality Showに出演しています。
その名も『Temptation Island』(誘惑の島)。
http://www.fox.com/temptation2/singles/guys/kevin.htm
仲睦ましい4組の未婚カップルが、息をのむほど美しい自然に囲まれたリゾート地で男女に別れ、2週間をすごす。女性のグループには十数名のイケメン達が、男性グループにも同様に十数名の美女達がつき、酒池肉林の楽園生活が始まる。4組のカップルは2週間のバカンスが終わったとき、果たして元の関係に戻ることができるか、といった内容です。
Kevinは、上記の「十数名のイケメン」の中におりました。この十数名のイケメン、確か一日か二日に一人の割合で女性メンバーの投票で脱落していくのですが、Kevinは最後の4名まで残っていました。私の記憶では、どうしようもない遊び人どもが多い中で、Kevinはかなり癒し系のまじめな好青年でした。

なんと立派なギャランドゥ!

2005/5/6
Tropical Energy Challenge 映像系(DVD/プロモ映像等)
「Tropical Energy Challenge」
http://www.boards.co.uk/main/article.asp?a=1297
ここ2、3年、アメリカのテレビ業界で流行している”Reality TV形式”を採用したウェイブ・トリップ系DVDです。
トレイラーを↓から見ることができます。
http://www.tropicalenergy.com/images/products/challengepreview.htm
出演ライダーは、Keith Teboul, Jason Polakow, Kevin Pritchard, Levi Siver, Kauli Seadi,Jason Prior, Robby Swift, Baptiste Gossein, Trisha & Tristan Boxford。 舞台は Baja Mexico。『Hi-Wind』や『Windsurfer』でも特集記事があったスポットです。
10日間、このメンバーでウェイブ・デモンストレーションを行い、1日ごとにメンバーの投票で脱落者を選ぶ。最後に残るのは誰か?といった内容のようです。以前TBS(?)で放送されていた「サバイバー」のような感じですね。
よく分かりませんが、最後のパーティーではPlaymate(Playboy誌のギャル達)とドンちゃん騒ぎをする映像もあるようです。カウリとKP、かなり嬉しそうです。
↓のサイトから購入することができます。
http://www.tropicalenergy.com/


copyright: 2004 Tropical Energy
P.S. 本サイトの左側にある「記事カテゴリ」を整理しました。「ノンカテゴリ」「その他」「ウィンドサーフィン」などの記事カテゴリがごっちゃになっていたのを「ウィンドサーフィン一般」に統一したりした次第です。
0
http://www.boards.co.uk/main/article.asp?a=1297
ここ2、3年、アメリカのテレビ業界で流行している”Reality TV形式”を採用したウェイブ・トリップ系DVDです。
トレイラーを↓から見ることができます。
http://www.tropicalenergy.com/images/products/challengepreview.htm
出演ライダーは、Keith Teboul, Jason Polakow, Kevin Pritchard, Levi Siver, Kauli Seadi,Jason Prior, Robby Swift, Baptiste Gossein, Trisha & Tristan Boxford。 舞台は Baja Mexico。『Hi-Wind』や『Windsurfer』でも特集記事があったスポットです。
10日間、このメンバーでウェイブ・デモンストレーションを行い、1日ごとにメンバーの投票で脱落者を選ぶ。最後に残るのは誰か?といった内容のようです。以前TBS(?)で放送されていた「サバイバー」のような感じですね。
よく分かりませんが、最後のパーティーではPlaymate(Playboy誌のギャル達)とドンちゃん騒ぎをする映像もあるようです。カウリとKP、かなり嬉しそうです。
↓のサイトから購入することができます。
http://www.tropicalenergy.com/


copyright: 2004 Tropical Energy
P.S. 本サイトの左側にある「記事カテゴリ」を整理しました。「ノンカテゴリ」「その他」「ウィンドサーフィン」などの記事カテゴリがごっちゃになっていたのを「ウィンドサーフィン一般」に統一したりした次第です。

2005/5/5
North Sails プロモ映像 映像系(DVD/プロモ映像等)
North Sailsの最新プロモーション映像です。
http://www.north-windsurf.com/2005/quicktime/pozo.htm
ダンカーベックもちゃんと出ています。デザイナーのカイ・ホフも。
バックに流れている音楽は”Kamasutra”でも使われていましたが、歌っている人が違いましたね。

photo from North Sails website
0
http://www.north-windsurf.com/2005/quicktime/pozo.htm
ダンカーベックもちゃんと出ています。デザイナーのカイ・ホフも。
バックに流れている音楽は”Kamasutra”でも使われていましたが、歌っている人が違いましたね。

photo from North Sails website

2005/5/3
長嶺大プロ(J-111)ブログ PWA Rider (♂)
長嶺大プロ(J-111)のブログです。
日々の練習記録やPWAのマニアックな情報も満載。
http://diary.jp.aol.com/dkgzchq/
長嶺プロは今後、日本のフリースタイルを引っ張っていく選手かと思います。大いに注目したい存在です。
”hi-wind net”の動画コーナーでは長嶺プロの華麗なフリスタムーブを見ることができます。エア・チャーチョやゴイター、そしてフューチャーとかも近々掲載されるのかな?
http://www.hi-wind.net/encyclopedia/trick_index2.html
北海道オコッペ町出身。好きなアーティストはエミネムだそうです。 頑張れ、長嶺プロ!
1
日々の練習記録やPWAのマニアックな情報も満載。
http://diary.jp.aol.com/dkgzchq/
長嶺プロは今後、日本のフリースタイルを引っ張っていく選手かと思います。大いに注目したい存在です。
”hi-wind net”の動画コーナーでは長嶺プロの華麗なフリスタムーブを見ることができます。エア・チャーチョやゴイター、そしてフューチャーとかも近々掲載されるのかな?
http://www.hi-wind.net/encyclopedia/trick_index2.html
北海道オコッペ町出身。好きなアーティストはエミネムだそうです。 頑張れ、長嶺プロ!


2005/5/1
EUROPEAN FREESTYLE PRO TOUR 大会・イベント
4/26 - 29にかけて開催されたEUROPEAN FREESTYLE PRO TOUR in Hyères, France。
優勝はAndre Paskowski(G-2)。2位はGollito、3位はCheoでした。El Yaque組がトップ3を独占したということですね。
http://www.efpt.net/index.php
次の大会は、5/4 - 8にかけてAustriaで開催されます。
http://www.efpt.net/eventdetails.php?eid=26
05シーズンは10月いっぱいまで計11回の大会が開催予定。
http://www.efpt.net/events.php

<今日のつぶやき>当サイトの左側にある画面の下の方に「ページ内検索」のバーがあります。例えば「Ricardo」と入力すると、過去の投稿記事でRicardoのことが書かれているものが検索できたりするので結構便利です。よかったら使ってみてください。
0
優勝はAndre Paskowski(G-2)。2位はGollito、3位はCheoでした。El Yaque組がトップ3を独占したということですね。
http://www.efpt.net/index.php
次の大会は、5/4 - 8にかけてAustriaで開催されます。
http://www.efpt.net/eventdetails.php?eid=26
05シーズンは10月いっぱいまで計11回の大会が開催予定。
http://www.efpt.net/events.php

<今日のつぶやき>当サイトの左側にある画面の下の方に「ページ内検索」のバーがあります。例えば「Ricardo」と入力すると、過去の投稿記事でRicardoのことが書かれているものが検索できたりするので結構便利です。よかったら使ってみてください。

