2005/12/29
Cape Hatteras ウィンドサーフィン・スポット
米国の首都Washington D.C.から約300マイル南に位置する、Cape Hatteras(North Carolina州)で撮影された動画です。
http://www.ridehatteras.com/videos/ws_ocracoke20051025.wmv
ベストシーズンはハリケーン・スウェルの入る9月、10月と、安定した北東風が入る11月、12月、1月とのこと。
ビーチまで車で乗り入れられるそうです。
同ゲレンデを写すライブカメラ(静止画)URL。
http://www.rsn.com/cams/hattys
同ゲレンデのショップ。
http://www.hiss-waves.com/index.cfm?page=home

<今日のつぶやき>
『Wet and Salty』がうちに来てから早2ヶ月弱ですが、ほぼ毎日見ています。それでもまったく飽きません。トータル3時間強は伊達ではありません。もうすぐ日本に上陸との噂あり。皆さんも是非ご覧ください!
0
http://www.ridehatteras.com/videos/ws_ocracoke20051025.wmv
ベストシーズンはハリケーン・スウェルの入る9月、10月と、安定した北東風が入る11月、12月、1月とのこと。
ビーチまで車で乗り入れられるそうです。
同ゲレンデを写すライブカメラ(静止画)URL。
http://www.rsn.com/cams/hattys
同ゲレンデのショップ。
http://www.hiss-waves.com/index.cfm?page=home

<今日のつぶやき>
『Wet and Salty』がうちに来てから早2ヶ月弱ですが、ほぼ毎日見ています。それでもまったく飽きません。トータル3時間強は伊達ではありません。もうすぐ日本に上陸との噂あり。皆さんも是非ご覧ください!

2005/12/29
Aerotech メーカー/道具情報
Aerotech。今年(?)誕生したドイツのセールブランドのようです。
http://www.aerotechsails.de/?Action=site:splash

photo from Aerotech website
セールのカテゴリーは、wave, freestyle, freeride, freerace等結構そろっています。
http://www.aerotechsails.de/?Action=news:show&ID=21
ちなみに↓はフリースタイル・セール。100%X-Plyを使用しているようです。

フリースタイル・セールは、もうひとつラインナップがあるようです。こちらは部分的にX-Plyを使用しているもので、他のスペックは同じもよう。
まだPWAクラスの契約ライダーはいないみたいです。 今後、日本に入ってくることはあるのでしょうか?
0
http://www.aerotechsails.de/?Action=site:splash

photo from Aerotech website
セールのカテゴリーは、wave, freestyle, freeride, freerace等結構そろっています。
http://www.aerotechsails.de/?Action=news:show&ID=21
ちなみに↓はフリースタイル・セール。100%X-Plyを使用しているようです。

フリースタイル・セールは、もうひとつラインナップがあるようです。こちらは部分的にX-Plyを使用しているもので、他のスペックは同じもよう。
まだPWAクラスの契約ライダーはいないみたいです。 今後、日本に入ってくることはあるのでしょうか?
