2007/7/30
The 2007 Fuerteventura PWA Grand Slam - freestyle 大会・イベント
Men'sの1st double eliminationを制したのはブラウジーニョ・ネット。Mistral/Gaastraに移籍した今年は飛躍の年になりそうです。
http://www.pwaworldtour.com/index.php?id=549

イケメンライダー
photo from PWA official website
大会動画(フリースタイル)
<Day 7 from Continentseven>
http://www.continentseven.com/video7next3.php?moveid=457
<Day 8 from PWA offcial website>

08モデル達
photo from PWA official website
0
http://www.pwaworldtour.com/index.php?id=549

イケメンライダー
photo from PWA official website
大会動画(フリースタイル)
<Day 7 from Continentseven>
http://www.continentseven.com/video7next3.php?moveid=457
<Day 8 from PWA offcial website>

08モデル達
photo from PWA official website

2007/7/27
Windsurfing Freestyle the Gorge 2007 windsurfing general
アメリカ人フリースタイラー。 Tyson Poor、Wyatt Miller他。
フエルトベンチュラ大会。スラロームは結局アルボーが制したようです。最終日は前日のマイカに続く、3連続のトップフィニッシュ。2年連続のワールドタイトルに一歩近づきました。2位はケビン。3位はダンカーベック。
Slalom 42 順位


photos from PWA official website
0
フエルトベンチュラ大会。スラロームは結局アルボーが制したようです。最終日は前日のマイカに続く、3連続のトップフィニッシュ。2年連続のワールドタイトルに一歩近づきました。2位はケビン。3位はダンカーベック。
Slalom 42 順位


photos from PWA official website

2007/7/25
The 2007 Fuerteventura PWA Grand Slam - day 4 windsurfing general
大会4日目。マイカが3レース連続のトップフィニッシュ等で頑張り、トータル2位まであがってきました。
<記事>
<動画>
現時点でのトップはアルボー。フエルトベンチュラでも優勝しそうな勢いです。


photos from PWA official website
26日からはフリースタイルが開催。やはりゴリットが優勝最右翼といったところでしょうか。どんな決め技を見せてくれるのか、楽しみです。
0
<記事>
<動画>
現時点でのトップはアルボー。フエルトベンチュラでも優勝しそうな勢いです。


photos from PWA official website
26日からはフリースタイルが開催。やはりゴリットが優勝最右翼といったところでしょうか。どんな決め技を見せてくれるのか、楽しみです。

2007/7/23
フエルトベンチュラ動画 大会・イベント
スラロームとフリースタイルが開催されるフエルトベンチュラ大会。大会序盤はスラローム。

3日目が終わって、トップはアルボー、2位ダンキー、3位ケビン。最近いつもこんな感じですね。
動画です。

Mike Porterという名のライダー。いい味だしてます。
photo from PWA official website
0

3日目が終わって、トップはアルボー、2位ダンキー、3位ケビン。最近いつもこんな感じですね。
動画です。

Mike Porterという名のライダー。いい味だしてます。
photo from PWA official website

2007/7/20
Icy Windsurfing windsurfing general
とって〜も寒そうな映像です。
これ見たら、冬の三浦や初春の本栖湖で寒がっている自分が恥ずかしい。。。
下の写真はRegis Bouron(F-300)。すごい体勢ですな。

photo from PWA official website
0
これ見たら、冬の三浦や初春の本栖湖で寒がっている自分が恥ずかしい。。。
下の写真はRegis Bouron(F-300)。すごい体勢ですな。

photo from PWA official website

2007/7/18
Boardseeker.com フエルトベンチュラ動画 映像系(DVD/プロモ映像等)
Boardseeker.comのトップページで、06シーズンのフエルトベンチュラ大会の動画を見る事ができます。
http://www.boardseekermag.com/home.php
BoardseekerのDVDに入っている約6分の動画がタダで見られて、かなりお得です。

taty crossing the line
photo from PWA official website
Pozoでのスラローム。最終順位は以下の通り。
1. Antoine Albeau
2. Kevin Pritchard
3. Matt Pritchard
4. Bjorn Dunkerbeck
5. Micah Buzianis
今年もアルボーが絶好調のようですね。去年のウェイブチャンピオンのケビンが2位とスラロームでも活躍しております。フリースタイラーのタティもトータル10位と健闘しました。
0
http://www.boardseekermag.com/home.php
BoardseekerのDVDに入っている約6分の動画がタダで見られて、かなりお得です。

taty crossing the line
photo from PWA official website
Pozoでのスラローム。最終順位は以下の通り。
1. Antoine Albeau
2. Kevin Pritchard
3. Matt Pritchard
4. Bjorn Dunkerbeck
5. Micah Buzianis
今年もアルボーが絶好調のようですね。去年のウェイブチャンピオンのケビンが2位とスラロームでも活躍しております。フリースタイラーのタティもトータル10位と健闘しました。

2007/7/15
PWA 07 Lanzarote 大会・イベント
You Tubeにあった動画です。
ゴリート、絶好調ですね〜。
そんなゴリート愛用の08 Skate。日本にも上陸したようです。ライダーは、関西フリスタのエリート集団”UTB”の雄、コンキー・ヘンライン。

photo from 「かんち日記」さん
0
ゴリート、絶好調ですね〜。
そんなゴリート愛用の08 Skate。日本にも上陸したようです。ライダーは、関西フリスタのエリート集団”UTB”の雄、コンキー・ヘンライン。

photo from 「かんち日記」さん

2007/7/14
The 2007 Gran Canaria PWA Grand Slam − Day 4 大会・イベント
今年のPozoの動画が見られます。
PWA動画コーナー
http://www.pwaworldtour.com/index.php?id=40
Slalom 42、4日目が終わった時点の順位は以下の通り。
1. Antoine Albeau
2. Bjorn Dunkerbeck
3. Kevin Pritchard
女子のフリスタはまたもやサラキタがダイダを破ったようです。

photo from PWA official website
Sarah-Quita Air Flaka
0
PWA動画コーナー
http://www.pwaworldtour.com/index.php?id=40
Slalom 42、4日目が終わった時点の順位は以下の通り。
1. Antoine Albeau
2. Bjorn Dunkerbeck
3. Kevin Pritchard
女子のフリスタはまたもやサラキタがダイダを破ったようです。

photo from PWA official website
Sarah-Quita Air Flaka

2007/7/11
The 2007 Gran Canaria PWA Grand Slam windsurfing general
初日のMen's Single Eliminationトップは、ビクター・フェルナンデス。絶好調を維持しています。
http://www.pwaworldtour.com/
初日要約記事
順位表

Vicor Backloop
photo from PWA official website
以下、2位はカウリ。3位は地元のVidar Jensen。4位も地元のDario Ojeda。Darioは、FWD Mauiに出ていたライダーです。
カウリは早速カウリ・ムーブ(プッシュループ・イントゥ・フォワードループ)を取り入れているようです。

Kauli Move
photo from PWA official website

ポゾだよ、全員集合
photo from PWA official website
0
http://www.pwaworldtour.com/
初日要約記事
順位表

Vicor Backloop
photo from PWA official website
以下、2位はカウリ。3位は地元のVidar Jensen。4位も地元のDario Ojeda。Darioは、FWD Mauiに出ていたライダーです。
カウリは早速カウリ・ムーブ(プッシュループ・イントゥ・フォワードループ)を取り入れているようです。

Kauli Move
photo from PWA official website

ポゾだよ、全員集合
photo from PWA official website

2007/7/10
08 Chilli (続き) メーカー/道具情報
トンキー、堂々とピースサインで登場^^。

photo from http://forum.windsurfjournal.com
トンキー君、ランザローテでは今ひとつのようだったので、次回に期待したいところです。
0

photo from http://forum.windsurfjournal.com
トンキー君、ランザローテでは今ひとつのようだったので、次回に期待したいところです。

2007/7/6
08 Chilli windsurfing general
08 Chilliと思われる写真です。

photo from totalwind.net
下の動画でトンキーが乗っているボードをよく見ると、上の写真とそっくり。ということで、恐らく08 Chilliでしょう^^。
0

photo from totalwind.net
下の動画でトンキーが乗っているボードをよく見ると、上の写真とそっくり。ということで、恐らく08 Chilliでしょう^^。

2007/7/6
PWA 2007 Lanzarote Day4 PWA Rider (♂)
PWA 2007 Lanzarote、かなり盛り上がっているようです。
大会5日目の時点で、3rd double eliminationに突入したMen's freestyle。下の動画でリカルドも認めていりますが、ゴリットだけ他の選手と違う次元にいるようです。
<PWA 公式動画Part 3>

今やGollitoのトレードマーク・ムーブとなったone handed burner。
こちらは、You Tubeにアップされていたフリスタ動画。ちょっと映像が粗いです。

Nicolas Akgazciyan & Kiri Thode in synchronization
photos from PWA official website
スラローム42はビヨーンが絶好調をキープしているみたいです。
0
大会5日目の時点で、3rd double eliminationに突入したMen's freestyle。下の動画でリカルドも認めていりますが、ゴリットだけ他の選手と違う次元にいるようです。
<PWA 公式動画Part 3>

今やGollitoのトレードマーク・ムーブとなったone handed burner。
こちらは、You Tubeにアップされていたフリスタ動画。ちょっと映像が粗いです。

Nicolas Akgazciyan & Kiri Thode in synchronization
photos from PWA official website
スラローム42はビヨーンが絶好調をキープしているみたいです。

2007/7/4
The 2007 PWA Costa Teguise Grand Slam - Day 4 大会・イベント
フリスタはMen's Double Eliminationが終了。Single Eliminationと同様に、ゴリちゃんが勝利。2位はキリ助。ファイナルは手数で上回るキリを、技の豪快さでゴリットが制したようです。3位はカンペーロ。
<フリスタ順位>

photo from PWA official website
<大会の動画コーナー>
http://www.pwaworldtour.com/index.php?id=40
”Lanzarote”とあるのが、今回の大会です。
キリは相変わらず、他の選手に比べるとテールがあがっていなくて滑るようなライディングですね。 うまいんだけど、あんまり印象に残らないんだよなぁ。
<大会の写真コーナー>
http://www.pwaworldtour.com/index.php?id=424
今大会の写真は、際立ってクオリティがいいように感じます。白黒系の写真が特にかっこいい。

photo from PWA official website
今年も年間チャンプ最右翼
Slalom 42は、North Sails勢が絶好調のようです。
<Slalom 42成績>
かなりウェイビーなコンディションなので、ウェイバーのPeter Volwaterが上位に食い込んでいるようです。
写真はKevin。奥はビヨンかな?

photo from PWA official website
0
<フリスタ順位>

photo from PWA official website
<大会の動画コーナー>
http://www.pwaworldtour.com/index.php?id=40
”Lanzarote”とあるのが、今回の大会です。
キリは相変わらず、他の選手に比べるとテールがあがっていなくて滑るようなライディングですね。 うまいんだけど、あんまり印象に残らないんだよなぁ。
<大会の写真コーナー>
http://www.pwaworldtour.com/index.php?id=424
今大会の写真は、際立ってクオリティがいいように感じます。白黒系の写真が特にかっこいい。

photo from PWA official website
今年も年間チャンプ最右翼
Slalom 42は、North Sails勢が絶好調のようです。
<Slalom 42成績>
かなりウェイビーなコンディションなので、ウェイバーのPeter Volwaterが上位に食い込んでいるようです。
写真はKevin。奥はビヨンかな?

photo from PWA official website

2007/7/3
PWA Costa Teguise windsurfing general
PWA Costa Teguise。表彰式の映像です。
ゴリちゃん、絶好調みたいですね。私の予想通り、キリ助が上位に食い込んできました。
っていうか、乗っている映像がみたいです。。。
Costa Tequiseといえば、以前紹介した動画が結構気に入っています。音楽とライディングがシンクロしていてかなりいい感じ。
下はキリ助とトンキー君の従兄弟2ショット。いい絵だなぁ。

photo from PWA offcial website
0
ゴリちゃん、絶好調みたいですね。私の予想通り、キリ助が上位に食い込んできました。
っていうか、乗っている映像がみたいです。。。
Costa Tequiseといえば、以前紹介した動画が結構気に入っています。音楽とライディングがシンクロしていてかなりいい感じ。
下はキリ助とトンキー君の従兄弟2ショット。いい絵だなぁ。

photo from PWA offcial website

2007/7/3
stall into flaka by filippo buratti I-717 windsurfing general
Continentsevenにアップされていた、ノーハンドフラカ。
http://www.continentseven.com/windsurfmove1092.html
跳び出し前の両手の動きがかなりコミカルで思わず笑ってしまいました。「よっしゃー、いくぞ〜」っていう感じが伝わってきます。
このお方、なかなかキレのいいダブルスポックもやっているようです。
http://www.continentseven.com/windsurfmove825.html
ランザローテで開催されているPWAフリースタイル。ゴリットが快調のようですね。リカルドも復活を感じさせる活躍のようです。
下の写真はキリ。着ているラッシュの色も相まって、文字通りゲコのようですな。

photo from PWA official website
0
http://www.continentseven.com/windsurfmove1092.html
跳び出し前の両手の動きがかなりコミカルで思わず笑ってしまいました。「よっしゃー、いくぞ〜」っていう感じが伝わってきます。
このお方、なかなかキレのいいダブルスポックもやっているようです。
http://www.continentseven.com/windsurfmove825.html
ランザローテで開催されているPWAフリースタイル。ゴリットが快調のようですね。リカルドも復活を感じさせる活躍のようです。
下の写真はキリ。着ているラッシュの色も相まって、文字通りゲコのようですな。

photo from PWA official website
