2008/11/29
Simmer動画 windsurfing general
2008/11/26
石原プロのブログ windsurfing general
2008/11/25
カイトサーフィン世界記録認められず windsurfing general
先日、カイトサーファーのAlexandre Caizerguesによってセール競技のスピード記録(平均50.57ノット)が樹立されたというニュースがありましたが、 ISAFはこの記録を認めない判断を下したようです。
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/1633
同団体によると対象となる種目における「セールの定義」は
"A sail is any type of surface intended to generate thrust by being placed in a wind―in essence a vertically-oriented wing(下線部:要は縦にwing(=セール)が置かれていること)."
とのこと。
ということで、ISAF公認という意味ではまだ50ノットの壁は破られていないようです。ウィンド頑張れ!
0
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/1633
同団体によると対象となる種目における「セールの定義」は
"A sail is any type of surface intended to generate thrust by being placed in a wind―in essence a vertically-oriented wing(下線部:要は縦にwing(=セール)が置かれていること)."
とのこと。
ということで、ISAF公認という意味ではまだ50ノットの壁は破られていないようです。ウィンド頑張れ!

2008/11/20
Davy Scheffers herfst 2008 windsurfing general
Davy君、もう15歳くらいにはなったのでしょうか? しっかりKonoもできちゃってます。
0

2008/11/17
(無題) windsurfing general
Boardseeker.comのトップページに、ゴリット、リカルド他のフリスタライダーの映像@エルジャケがでています。
http://www.boardseekermag.com/home.php
ゴリット、肩の骨折から早く直るといいですね。
http://gollitov01.blogspot.com/
0
http://www.boardseekermag.com/home.php
ゴリット、肩の骨折から早く直るといいですね。
http://gollitov01.blogspot.com/

2008/11/14
windsport.com windsurfing general
2008/11/13
Ventilo Show Wave Contest... windsurfing general
最近ほとんどウィンドできてません。もはや見て楽しむスポーツになりつつあります。でも見ているだけでも楽しいな^^。
大渋滞のゲレンデです。でも湘南のサーフィンスポットに比べるとまだまだですな。
Ventilo Show Wave Contest... from Ventilo Show on Vimeo.
0
大渋滞のゲレンデです。でも湘南のサーフィンスポットに比べるとまだまだですな。
Ventilo Show Wave Contest... from Ventilo Show on Vimeo.

2008/11/11
Desert Storms windsurfing general
2008/11/9
ウィンド - サーファー 激突訴訟 windsurfing general
場所は福岡市東区三苫海岸。北東の風12〜15mのウェイブコンディション。 過失の割合はウィンド85%、サーファー15%とのこと。他にウィンド-サーファー間の訴訟事例があるのかは不明ですが、高等裁判所の判断ということで、過失割合の判断の際には、この「ウィンド85%、サーファー15%」が基準になる可能性もありますね。
http://www.sportsnet-japan.com/Safety/Closeup/Accident/20030904-145221.html
0
http://www.sportsnet-japan.com/Safety/Closeup/Accident/20030904-145221.html

2008/11/9
ウィンド - サーファー 激突訴訟 windsurfing general
場所は福岡市東区三苫海岸。北東の風12〜15mのウェイブコンディション。 過失の割合はウィンド85%、サーファー15%とのこと。他にウィンド-サーファー間の訴訟事例があるのかは不明ですが、高等裁判所の判断ということで、過失割合の判断の際には、この「ウィンド85%、サーファー15%」が基準になる可能性もありますね。
http://www.sportsnet-japan.com/Safety/Closeup/Accident/20030904-145221.html
0
http://www.sportsnet-japan.com/Safety/Closeup/Accident/20030904-145221.html

2008/11/9
Naxioi Meltemi Event windsurfing general
2008/11/7
Mattia Pedrani windsurfing general
Mattiaもラップするみたいですが、、、ウィンド程はうまくないみたいです^^。
0

2008/11/6
uben Petresie windsurfing general
アルバ島出身(だっけな?)のフリースタイラーRuben Petresie(DVD"Wild Bird"でアンドレと一緒にフリースタイルしている人)のウェブサイトです。
http://www.myspace.com/rubenbang
フリースタイラー兼ラッパーのようです。トンキーと同じ路線ですね。素敵^^。
0
http://www.myspace.com/rubenbang
フリースタイラー兼ラッパーのようです。トンキーと同じ路線ですね。素敵^^。

2008/11/4
ストーブリーグ windsurfing general
アントワン・アルボーが移籍する可能性ありとの憶測ニュース。
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/1613
契約更新の時期が迫るアルボー。スターボード社としては、ケビンとダンカーベックの二人に加え、チャンプのアルボーまで抱え込むのは金銭的にも難しいのでは、という記事です。やはり、ウィンド界の巨人軍、JPに移籍するのかな?
0
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/1613
契約更新の時期が迫るアルボー。スターボード社としては、ケビンとダンカーベックの二人に加え、チャンプのアルボーまで抱え込むのは金銭的にも難しいのでは、という記事です。やはり、ウィンド界の巨人軍、JPに移籍するのかな?
