2008/12/31
Santa Surfs for Homelessness windsurfing general
こちらのお方は過去25年に渡り、クリスマスイブにカナダとアメリカ(NY州)をまたがるナイアガラ川をサンタさんスーツで渡っているそうです。
ホームレスの方々向けの支援(使わなくなった洋服、ブランケット、おもちゃの寄付)を訴えることが目的とのことです。
<surfingsanta.com>
http://www.surfingsanta.com/

その様子はCNNでもニュースになったそうです。
http://www.cnn.com/video/#/video/offbeat/2007/12/23/vo.ny.santa.windsurfing.stringer?iref=videosearch
っていうか、レスキューされていまませんか、この方。。。
日本でもクリスマスイブにイベントとしてこんな形で海に出たら、ちょっとした話題になりそうですね。どなたか、如何でしょうか?^^
0
ホームレスの方々向けの支援(使わなくなった洋服、ブランケット、おもちゃの寄付)を訴えることが目的とのことです。
<surfingsanta.com>
http://www.surfingsanta.com/

その様子はCNNでもニュースになったそうです。
http://www.cnn.com/video/#/video/offbeat/2007/12/23/vo.ny.santa.windsurfing.stringer?iref=videosearch
っていうか、レスキューされていまませんか、この方。。。
日本でもクリスマスイブにイベントとしてこんな形で海に出たら、ちょっとした話題になりそうですね。どなたか、如何でしょうか?^^

2008/12/30
60歳のフォワードルーパー windsurfing general
このお方、60歳になってからフォワードループに挑戦し、見事マスターに至ったそうです。
3

2008/12/29
少し前ですが、Continentsevenに民事再生手続中(?)のF2で新たにマーケティング部長となったKarin Jaggi(カレン・ヤギ)のインタビュー記事が掲載されておりました。
http://www.continentseven.com/news2.php?newsid=506
破産のまっただ中の2008年は新たなモデルは発表されませんでしたが、2009年は新たに"12 Boardlines"を提供するとのこと。目玉となるボードについて聞かれると、
"Our down-the-line waveboards called “Rave” (twinsers), a new Bump&Jump board called "Vibe",,,"
との回答。
時代の趨勢でF2もツイン・フィンのボードを出すようですが、フリスタボードが出るのかはインタビューからはちょっと分かりません(言及されていないことに鑑みると、発売されないのかもしれませんね)。もしかしたらBump&Jump用のVibeがフリスタ兼用ということになるのかもしれません。
所属選手が大量に他ボードメーカーに移籍したF2。トンキーはF2に引き続き所属するのか、はたまた他メーカーに移籍するか、ちょっと気になるところですね。(もしリカルドがJPから他メーカーに移籍となった場合、トンキーがJPに滑り込む気がしないでもないです。)
0
http://www.continentseven.com/news2.php?newsid=506
破産のまっただ中の2008年は新たなモデルは発表されませんでしたが、2009年は新たに"12 Boardlines"を提供するとのこと。目玉となるボードについて聞かれると、
"Our down-the-line waveboards called “Rave” (twinsers), a new Bump&Jump board called "Vibe",,,"
との回答。
時代の趨勢でF2もツイン・フィンのボードを出すようですが、フリスタボードが出るのかはインタビューからはちょっと分かりません(言及されていないことに鑑みると、発売されないのかもしれませんね)。もしかしたらBump&Jump用のVibeがフリスタ兼用ということになるのかもしれません。
所属選手が大量に他ボードメーカーに移籍したF2。トンキーはF2に引き続き所属するのか、はたまた他メーカーに移籍するか、ちょっと気になるところですね。(もしリカルドがJPから他メーカーに移籍となった場合、トンキーがJPに滑り込む気がしないでもないです。)


2008/12/25
ちょっと遅めのメリークリスマス windsurfing general
2008/12/23
Final Ricardo Campello .v. Marcilio Browne windsurfing general
今年のフエルトベンチュラでのリカルド v. ブラウジーニョのヒート。
実際のヒートを見ながら視聴者が採点できる形になっています。
http://www.boardseekermag.com/mini_features/freestyle/PWA-freestyle-final-078.html
ここまでフリースタイルが進化すると、ジャッジの負担も相当なものでしょう。
0
実際のヒートを見ながら視聴者が採点できる形になっています。
http://www.boardseekermag.com/mini_features/freestyle/PWA-freestyle-final-078.html
ここまでフリースタイルが進化すると、ジャッジの負担も相当なものでしょう。

2008/12/20
Campello & Reverse windsurfing general
リカルドの波を使った変則グラビー&アレックスのbackside 360。
http://www.dailydose.tv/move-campello-reverse.htm
リカルド、やっぱりかっこいいですね〜。
ところでJP Freestyleの広告バナーに、アンチョンとノーマンの二人が出ていますが、リカルドが出ていません。もしや、、、!?
0
http://www.dailydose.tv/move-campello-reverse.htm
リカルド、やっぱりかっこいいですね〜。
ところでJP Freestyleの広告バナーに、アンチョンとノーマンの二人が出ていますが、リカルドが出ていません。もしや、、、!?

2008/12/18
Boardseeker Goes Free Today windsurfing general
ここ1、2年程、有料メンバーのみ動画閲覧が可能だったBoardseekerですが、再び無料で動画が見られるようになったそうです。
http://www.boardseekermag.com/wnews/show/1/1673
ということで↓の動画も見られるようになりました。
http://www.boardseekermag.com/mini_features/windsurfing/Boardseeker-goes-free-096.html
http://www.boardseekermag.com/windsurfing_lifestyle/windsurfing-lifestyle-01.html
0
http://www.boardseekermag.com/wnews/show/1/1673
ということで↓の動画も見られるようになりました。
http://www.boardseekermag.com/mini_features/windsurfing/Boardseeker-goes-free-096.html
http://www.boardseekermag.com/windsurfing_lifestyle/windsurfing-lifestyle-01.html

2008/12/17
Turf Dog Lubricant windsurfing general
滑車の部分に塗り付けるだけで、素手でダウンが引けてしまう!?
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/1671
日本にも輸出されるのでしょうか?^^
0
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/1671
日本にも輸出されるのでしょうか?^^


2008/12/16
Asian power Jehyug Lee and sponsor changes windsurfing general
お隣韓国のフリースタイラー(といってもマウイ在住)のJehyug Lee選手がGoyaにスポンサーされるというニュース。
http://www.continentseven.com/c7blog/?p=828
"The shaka.com"という面白い名前のドメイン名で、自分のサイトもあるみたいです。
http://www.theshaka.com/
まだ若そうですが、写真とか見る限り結構おボッちゃまな感じがしますね。
0
http://www.continentseven.com/c7blog/?p=828
"The shaka.com"という面白い名前のドメイン名で、自分のサイトもあるみたいです。
http://www.theshaka.com/
まだ若そうですが、写真とか見る限り結構おボッちゃまな感じがしますね。


2008/12/14
Antoine Albeau joins JP windsurfing general
ウィンドサーフィン界の讀賣巨人軍 JP Australiaがまたも大物獲得。今度はアントワン・アルボー。
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/1669

Photos by: PWA
Wave: カウリ、Slalom: アルボーと来たら、Freestyleはベネズエラ出身のあの大物しかいないでしょう。。。その時リカルドは何処へ。
0
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/1669

Photos by: PWA
Wave: カウリ、Slalom: アルボーと来たら、Freestyleはベネズエラ出身のあの大物しかいないでしょう。。。その時リカルドは何処へ。

2008/12/12
Fuertestyle 2008 windsurfing general
2008/12/10
JPW ALL JAPAN SLALOM & NWA FREESTYLE PRO’08 windsurfing general
2008/12/8
Gollito rippin in Abu Soma windsurfing general
2008/12/7
ビクター移籍 windsurfing general
ビクター・フェルナンデスがSimmer sailsからNorthsailsに移籍するそうで。
http://www.north-windsurf.com/en/media/news-archive/356/Victor-Fernandez-Lopez-E-42-signs-for-North-Sails
代わりにNorthからはビヨン(→セバーン)、タティ(→?)等が離脱とのこと。
0
http://www.north-windsurf.com/en/media/news-archive/356/Victor-Fernandez-Lopez-E-42-signs-for-North-Sails
代わりにNorthからはビヨン(→セバーン)、タティ(→?)等が離脱とのこと。
