2009/5/31
2010 RRD trifin wave(?) windsurfing general
スペイン語が分からないので何とも言えませんが、ひょっとしたら単なるカスタムモデルかもしれません。

photo from http://www.totalwind.net/foro/viewtopic.php?f=4&t=36831&sid=b7d23d19c5d2956442f0d2ae7c701fc6
0

photo from http://www.totalwind.net/foro/viewtopic.php?f=4&t=36831&sid=b7d23d19c5d2956442f0d2ae7c701fc6

2009/5/29
Andy 'Bubble' Chambers windsurfing general
Boardseeker.comの Andy 'Bubble' Chambersの最新動画がアップされています。
(動画の右下箇所をクリックするとさらに大きい画面で見られます。)
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/1956

Kauli at Cabo Verde
photo from http://www.pwaworldtour.com
2
(動画の右下箇所をクリックするとさらに大きい画面で見られます。)
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/1956

Kauli at Cabo Verde
photo from http://www.pwaworldtour.com

2009/5/28
2010 F2 Rodeo windsurfing general
2009/5/28
2010 model - severne, quatro, goya, etc windsurfing general

Goya X1

Goya Twin

Goya Eclipse

Severne S1


Severne Swap
http://www.godsavethewind.it/index.php?option=com_content&task=view&id=259&Itemid=110

2009/5/28
starboard quadfin windsurfing general
2009/5/27
Boujmaa Guilloul in Moulay, Morocco windsurfing general
2009/5/25
TOPOCALMA WHITE BEAST windsurfing general
場所は南米chileかと思われます。
こちらで仲良くなったチリ人ウィンドサーファーによると、首都のサンチアゴから車で2時間ほどのところにあり、1年を通して風が吹いているとのことです。
0
こちらで仲良くなったチリ人ウィンドサーファーによると、首都のサンチアゴから車で2時間ほどのところにあり、1年を通して風が吹いているとのことです。

2009/5/23
Olya Raskina (RUS 14) windsurfing general
Russia出身のOlya Raskina嬢。ウィンド歴3年半とのことです。。
2

2009/5/18
Tabou 2010 windsurfing general



2009/5/17
Gorge Freestyle windsurfing general
コロンビア川ゴージでのフリースタイル動画。
Gorge Freestyle Windsurfing June 2008
Windsurfing-"The Gorge" freestyle 08
3
Gorge Freestyle Windsurfing June 2008
Windsurfing-"The Gorge" freestyle 08

2009/5/14
Davy Scheffers ''h311'' After Bonaire windsurfing general
Davy Scheffers H-311
今年1月にBonaireに行った時にH-311というセールのメチャクチャ上手いイケメンがいるなと思ったらDavy君でした。はじめてこのblogでDaby君を紹介したのは今から3年半程前(http://wind.ap.teacup.com/soulwindsurfer/212.html)。当時13歳だった少年は、大きな飛躍を見せてくれそうです。
↓、サーフィンのなかなか凄い映像です。
0
今年1月にBonaireに行った時にH-311というセールのメチャクチャ上手いイケメンがいるなと思ったらDavy君でした。はじめてこのblogでDaby君を紹介したのは今から3年半程前(http://wind.ap.teacup.com/soulwindsurfer/212.html)。当時13歳だった少年は、大きな飛躍を見せてくれそうです。
↓、サーフィンのなかなか凄い映像です。

2009/5/12
Freestyle - Poland windsurfing general
2009/5/10
Kauli - quad fin windsurfing general

Neil - proto?

↓のサイトも最新情報が頻繁にアップされています。
http://www.seatexboards.com/sxs/index.php?option=com_content&view=article&id=59&Itemid=63&lang=en

2009/5/9
PWA website renewal windsurfing general
PWAのウェブサイトが新しくなりました。
http://www.pwaworldtour.com/
以前にくらべても随分見やすくなったと思います。

写真は先日のオーストリアでのフリースタイル大会で2位に入ったトンキー。F2のボードは日本に輸入されないのでしょうか? どうしてもChilliが欲しいので、どなたか「08か09の極上のChilli 99Lを売ってもいい!」という方がいらっしゃったらご連絡頂けると嬉しいです。はい。
0
http://www.pwaworldtour.com/
以前にくらべても随分見やすくなったと思います。

写真は先日のオーストリアでのフリースタイル大会で2位に入ったトンキー。F2のボードは日本に輸入されないのでしょうか? どうしてもChilliが欲しいので、どなたか「08か09の極上のChilli 99Lを売ってもいい!」という方がいらっしゃったらご連絡頂けると嬉しいです。はい。

2009/5/9
Freestyle Look! Look! Look! windsurfing general