2009/8/30
PWA Pozo Wave 2009 windsurfing general
Pozo wave大会のダイジェスト映像。
優勝したフィリップ君は9位とか10位とかになると思っていたみたいですね。彼のbackloop into forward loopの映像もあります。
0
PWA Pozo Wave 2009 from umi pictures on Vimeo.
優勝したフィリップ君は9位とか10位とかになると思っていたみたいですね。彼のbackloop into forward loopの映像もあります。

2009/8/30
JP Freestyle team at PWA Fuerteventura 2009その他 windsurfing general
フエルトベンチュラでのJP Australia freestyle teamの映像。
なにげにカメラマンはケビン・プリチャードだったりします^^。
↓はSevern Bladeのプロモ映像。
日本に帰って来てようやく生活のセットアップが一段落しました(まだ終わってませんが)。ネットもつながるようになったので、ちょっとずつ記事をアップしていきたいと思います。。
0
なにげにカメラマンはケビン・プリチャードだったりします^^。
↓はSevern Bladeのプロモ映像。
日本に帰って来てようやく生活のセットアップが一段落しました(まだ終わってませんが)。ネットもつながるようになったので、ちょっとずつ記事をアップしていきたいと思います。。

2009/8/10
Starboard Quad 81 impression - boardseeker.com windsurfing general
Boardseeker.comに、覆面ライダー(Clone rider)によるStarboard Quad 81のインプレッション記事がアップされています。
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/2034
"straight line performance"(直進性能のことかと思います) については、「single finのそれには及ばないが、twin finよりはよいと思われる」。wave faceに関しては、「今まで経験したことのないグリップ力が得られるとともに、スピードを維持することができる("turns tightly and holds speed incredibly well")」とのこと。従来よりもボードコントロールがしやすく、よって少し大きめの板でも対応可能のようなことが書かれています。(結構長めの記事ですが、要点は最後から2段落目の"Overall, despite our initial skepticism of Quad fins,,,"から始まる文章に書かれています。)
どのクローンライダーもテストライド前は、quadの性能に懐疑的だったようですが、かなり高評価のようです。

photo from http://www.boardseekermag.com
1
http://www.boardseekermag.com/wnews/show-story/1/2034
"straight line performance"(直進性能のことかと思います) については、「single finのそれには及ばないが、twin finよりはよいと思われる」。wave faceに関しては、「今まで経験したことのないグリップ力が得られるとともに、スピードを維持することができる("turns tightly and holds speed incredibly well")」とのこと。従来よりもボードコントロールがしやすく、よって少し大きめの板でも対応可能のようなことが書かれています。(結構長めの記事ですが、要点は最後から2段落目の"Overall, despite our initial skepticism of Quad fins,,,"から始まる文章に書かれています。)
どのクローンライダーもテストライド前は、quadの性能に懐疑的だったようですが、かなり高評価のようです。

photo from http://www.boardseekermag.com

2009/8/7
Tonky Frans (NB-7) .v. Gollito Estredo (V-01) windsurfing general
先日のFuerteでの大会のフリスタファイナルの映像。
http://www.boardseekermag.com/features/windsurfing-competition/pwa-fuerteventura-freestyle-final-2009-111.html

photo from http://www.boardseekermag.com
2
http://www.boardseekermag.com/features/windsurfing-competition/pwa-fuerteventura-freestyle-final-2009-111.html

photo from http://www.boardseekermag.com

2009/8/7
SummerSessions PartOne windsurfing general
2009/8/6
Four Dimension - promotio trailr windsurfing general
お金かえてますねぇ〜。
http://www.fourdimensionsmovie.com/
0
The Four Dimensions Official Trailer from Robert Bates on Vimeo.
http://www.fourdimensionsmovie.com/

2009/8/5
Fanatic Skate 2010 promotion movie windsurfing general
↓のVideoをクリック。
http://www.fanatic.com/public/content/e554/e555/e8040/e8122/index_eng.html

photo from PWA official website
2点はさすがにかわいそうだと思います^^;
0
http://www.fanatic.com/public/content/e554/e555/e8040/e8122/index_eng.html

photo from PWA official website
2点はさすがにかわいそうだと思います^^;

2009/8/4
windsurf evolution - white t-shirt windsurfing general
2009/8/3
Tonky Frans and Friends, Bonaire Mai 2009 windsurfing general
うーん、トンキー。スタイリッシュ!
4:24のshaka into spockが無茶苦茶かっこいいです^^。
0
4:24のshaka into spockが無茶苦茶かっこいいです^^。

2009/8/3
Kuma-Flaka windsurfing general
Continentsevenにアップされておりました。
http://www.continentseven.com/windsurfmove1814.html
っていうか、Kuma-Shakaと書かれていないのはおかしいですねぇ^^。
http://wind.ap.teacup.com/kumamovie/57.html
トンキー、絶好調だったみたいで、FUERTEVENTURA(フエルトベンチュラ)では2位に食い込んだみたいです。
http://www.pwaworldtour.com/index.php?id=1075
一方で、フリスタをそれ程やっていないはずのブラウジーニョが3位というのも、それはそれで凄いですね。

photo from http://www.pwaworldtour.com
0
http://www.continentseven.com/windsurfmove1814.html
っていうか、Kuma-Shakaと書かれていないのはおかしいですねぇ^^。
http://wind.ap.teacup.com/kumamovie/57.html
トンキー、絶好調だったみたいで、FUERTEVENTURA(フエルトベンチュラ)では2位に食い込んだみたいです。
http://www.pwaworldtour.com/index.php?id=1075
一方で、フリスタをそれ程やっていないはずのブラウジーニョが3位というのも、それはそれで凄いですね。

photo from http://www.pwaworldtour.com
