2010/5/29
Shaka Bump & Jump – Video windsurfing general
イタリアのガルダ湖で開催された「Shaka Bump & Jump」コンテスト。要はボートでできた波を台にしたジャンプ系コンテストですね。
何か餌に群がる魚のようで面白いです^^。こういうちょっとコミカルな(バカっぽい?)動画、好きです。
そういえば先週は本栖湖のフリスタ大会でした。自分も観戦に行きたかったのですが、風邪と歯の詰め物が取れてしまうというダブルパンチで行けずじまい。
↑の動画はオープンAですが、30秒前後でキレのいいスポ540を決める選手がいるなと思ったら、女性だそうです。パインさん? 伸びしろたっぷり感が伝わってきます。 ちなみにオープンAの優勝はUTBの軍曹さん。chingeerさん直伝のブーメランが勝利の決め手か?^^
0
何か餌に群がる魚のようで面白いです^^。こういうちょっとコミカルな(バカっぽい?)動画、好きです。
そういえば先週は本栖湖のフリスタ大会でした。自分も観戦に行きたかったのですが、風邪と歯の詰め物が取れてしまうというダブルパンチで行けずじまい。
↑の動画はオープンAですが、30秒前後でキレのいいスポ540を決める選手がいるなと思ったら、女性だそうです。パインさん? 伸びしろたっぷり感が伝わってきます。 ちなみにオープンAの優勝はUTBの軍曹さん。chingeerさん直伝のブーメランが勝利の決め手か?^^

2010/5/27
(無題) windsurfing general
UlsanのPWAスラローム大会で女子3位に入ったAlice Arutkin。かなりの美人ですね〜。

1

Alice Arutkin - windsurf slalom: le jibe from Limousin Jerome on Vimeo.

2010/5/26
Defi Wind 2010 -- 4eme manche windsurfing general
2010/5/25
nothing but flaka windsurfing general
Flaka slow montion from Krisjanis Tutans on Vimeo.
Hylke Bakker Double Flaka from Windsurfmoves on Vimeo.
Windsurfing MMX : Spock into 12 Flakas from WindsurfingMMX user #1 on Vimeo.
Flaka from Stephen Gibson on Vimeo.
Flaka (with strobe effect) from Johannes Neumann on Vimeo.
Remko de Zeeuw Flaka from Windsurfmoves on Vimeo.
Flaka from John Palmer on Vimeo.

2010/5/24
Jonas Ceballos - Action May17 windsurfing general
2010/5/22
NeilPryde Windsurfing 2010 Collection windsurfing general
やっぱりNeilはスタイリッシュですね〜。
ウィンド知らない人に、どういうスポーツか紹介するのにぴったりの映像だと思いました。
0
ウィンド知らない人に、どういうスポーツか紹介するのにぴったりの映像だと思いました。

2010/5/17
Naish sails 2011 メーカー/道具情報
2010/5/11
The Island Boys Movie windsurfing general
『From Monday till Sunday』のSofamovielabが作ったBonaireのクリップ。
Tonkyの動きがハンパないです!
ちなみにこちらのサイトの方が綺麗な映像で見られます。
http://www.sofa-movielab.com/films.html
0
Tonkyの動きがハンパないです!
The Island Boys Movie from sofamovielab on Vimeo.
ちなみにこちらのサイトの方が綺麗な映像で見られます。
http://www.sofa-movielab.com/films.html

2010/5/10
Children of the Wind Preview windsurfing general
人口1.3万人程の島で如何にウィンドサーフィンが発展してきたのか? ボネール・ウィンドサーフィンのドキュメンタリーDVDのようです。
http://www.facebook.com/group.php?gid=284119674924&ref=mf
0
http://www.facebook.com/group.php?gid=284119674924&ref=mf

2010/5/9
Davy Scheffers on Bonaire windsurfing general
Davy Scheffers君のボネールでの映像。
毎年冬はBonaireで練習しているみたいです。
Bonaire、また行きたいです。Davyの他、KiriやTonky、Tatyが固まって練習しているシーンとか、圧巻でした^^。
0
Bonaire clip By Davy Scheffers H311 from davy Scheffers on Vimeo.
毎年冬はBonaireで練習しているみたいです。
Bonaire、また行きたいです。Davyの他、KiriやTonky、Tatyが固まって練習しているシーンとか、圧巻でした^^。

2010/5/7
Surf World Cup Podersdorf Day 6 大会・イベント
大会の映像。
スキッパーズミーティングが5:30AMで、競技開始が6:00AM。めちゃ早!
キリもゴリットも英語が上手になりましたね。2、3年前までは英語のインタビューも怪しかったのに、大したもんです。
かなりのアンダーコンディションだったみたいです。PWAクラスの選手だと、5点台後半のコンディションだと、普段はほとんど練習もしないようですね。
0
スキッパーズミーティングが5:30AMで、競技開始が6:00AM。めちゃ早!
キリもゴリットも英語が上手になりましたね。2、3年前までは英語のインタビューも怪しかったのに、大したもんです。
かなりのアンダーコンディションだったみたいです。PWAクラスの選手だと、5点台後半のコンディションだと、普段はほとんど練習もしないようですね。

2010/5/6
PWA at Podersdorf windsurfing general
この日まで全く風に恵まれなかった大会でしたが、最終日にどうにか吹いたみたいです。Tatyがsingle eliminationを制したもよう。double eliminationはないようなのです。
該当記事
タティは去年のシルトに続き大会2連勝。兄貴のトンキーと従兄弟のキリを破り、最後はfinalでSteven Van Broeckhovenを撃破。Gollitoは3位。僅差で4位はキリ。

photo from http://www.pwaworldtour.com/
0
該当記事
タティは去年のシルトに続き大会2連勝。兄貴のトンキーと従兄弟のキリを破り、最後はfinalでSteven Van Broeckhovenを撃破。Gollitoは3位。僅差で4位はキリ。

photo from http://www.pwaworldtour.com/

2010/5/4
2011 model メーカー/道具情報
http://www.godsavethewind.it/news/materiali/374-pianeta-2011.html


こっちにもバッチリでてます。
http://mauisurfreport.blogspot.com/2010/04/double-air-taka-off-lip-anyone.html#links
2


こっちにもバッチリでてます。
http://mauisurfreport.blogspot.com/2010/04/double-air-taka-off-lip-anyone.html#links
