モーターパラフライヤーの活動日記
空中浮遊感と習い事が好き
ベテランも初心の頃があった。
臆せず、おごらず、創意と工夫と反省
遠き道程も求める気持ちと小さな一歩から
思考錯誤で続けるが良い
青空に天高く、トンビがくるりと輪を描いた
鳶先生、飛び方教えて!
2006/8/31
予報
木曜日
天気: 晴れ
気温: 28⇔30度
風向: 北東
風速: 6
内灘へ行きました。
つい最近の賑わいが夢の様
閑散としていました。
強め安定北東の風が、
砂塵を上げて吹いていました。
天気は良いが、飛べない日が続いています。
井戸掘りの続きをして来ました。
素人の穴掘りは知識不足で一向に捗らない。
ボランディアの井戸掘り職人を求む


0
2006/8/30
予報
水曜日
天気: 曇り⇒晴れ
気温: 26⇔28度
風向: 南⇒西北西
風速: 4⇒5
日中晴れて風は強めでした。
仕事中ビルの屋上から空を眺めると
積乱雲が出来、移動していました。
夕方、帰宅する頃は土砂降りの雨
家に到着したが、雨を避ける為暫く車中で待機。

0
2006/8/29
予報
火曜日
天気: 曇り⇒晴れ
気温: 29⇔30度
風向: 西
風速: 5
前日の海鮮パーティの後片付け後。
完成を目指し井戸掘りをしていました。
中途半端はスッキリしない。
水を出さないと如何にも気が済みません。
その後、ワンフライトしました。
スラロームでキャピーのバランスを確認後
400メーター揚げてグリングりん回しました。
1時間のフライトでした。
フライト休止期間が長いと
最初は少し違和感を感じました。
キャノピーを数機乗りましたが、
初級機が此れだけ超安定で直進性が高いと
乗り比べて気付きました。
気が若いが初老年齢者には腕力が足りません。
スバイラルなんてとっても入りません。
幸運にもスパイラルに入れる事が出来ても
平常時安全の為の安定性が災いし、
それから抜け出せないかも
其の後は合掌

0
2006/8/28
予報
月曜日
天気: 曇り⇒雨
気温: 28⇔30度
風向: 西南西
風速: 7⇒8
子供達が揃ったので回転寿司へ出かけました。
夜も遅かったのでもしや、と思ったが
案の定閉店していました。
仕方なく近くのレストランへ
安く上げる企みも合えなく撃沈
一寸前までは田しか無かったのに
自宅近辺におしゃれな店が増えました。
急速に都市化しています。

0
2006/8/27
予報
日曜日
天気: 晴れ
気温: 28⇔29度
風向: 西
風速: 5
フライト日和
土手リッジフライトで省エネクロカン可能かも
ユニットを直さなくては
フライトするべく、午前中
シモニーニのセルモータ整備、コンタクトリレー、
バッテリーを交換しました。
その後内灘へ向かいました。
グランドにはA田さんしか居ませんでした。
数機でクロカンに出かけた後でした。
毎回、徐々に行程距離が伸びています。
今回は羽咋の向こうの柴垣(直線片道約38KM)迄
足を伸ばしていました。
途中、宝達山(637M)でソアリングしたらしく
良く揚がって今回は最高と、
EKEK-OG3が興奮気に話していました。
オクターンで2フライトしました。
動きがアクティブ、常にコントロールが必要で、
クロカン向きで有りません。
此れは此れで魅力の有るキャノピーです。
クロカンは安全第一で
動きの緩慢なキャノピーで行います。
後に獅子吼のスクール生も参加し
内灘飛行場は賑わいました。
暗くなってから海鮮パーティが始まりました。
カキ貝、サザエの食べ放題、
七輪とガスコンロで焼いて食べました。
皆さんが折角捕ったのを
簡単に頂いて良いのかなー!
O能さん、F川さんの御知り合いに感謝
帰りは20時30分でした。

0
2006/8/26
予報
土曜日
天気: 晴れ
気温: 28⇔29度
風向: 北東
風速: 5⇒4
予報が北東の場合
内灘現地の風は大概北の風が吹いています。
其れも高度200メータあたり位迄
O能さん、S原さんはフライトを終え休憩中でした。
その後本流の東の風強めになりました。
獅子吼スクールから
2名の講習生が立ち上げ練習に来ていました。
A田さんは
自家農園の梨,桃を皆さんに振舞っていました。
果物皿は見る間に空に
毎回新鮮な果物を頂き皆さんは感謝と満足げ、
総勢10名の賑わいでした。

0
2006/8/25
予報
金曜日
天気: 晴れ
気温: 28⇔30度
風向: 北東
風速: 5⇒6
東安定強めの風
フライトに不向きかも
ユニットの整備日和かも
もっと積極的に立ち上げ練習など如何
書類配達後内灘飛行場へ行きました。
K川さん、S田さんが居る筈なんだけど、
既に帰った後でした。
オゾン社製オクターンを立ち上げて見ました。
アスペクト比が高い
バンデットより手強い感じ
風が可也有るけど翼端がパラリと時々潰れます。
怖くて山へ入れないかも知れません。
安定風に限って使う事に決めました。

0
2006/8/24
予報
木曜日
天気: 曇り
気温: 12⇔14度
風向: 北北西⇒北
風速: 2⇒3

0
2006/8/23
予報
水曜日
天気: 晴れ⇒曇り
気温: 28⇒30度
風向: 北西
風速: 3⇒4
明日はフライト日和
暑さも和らぎ最適かも
宝達山頂のサーマルソアリング等如何
戸室山のフライトもリスクが少なく楽しめるかも!
良く揚がります。
緊急ランディング場所は何箇所か有ります。
暑さが少し和らいだ気がします。
毎日仕事に忙殺され
パラの事を考えるゆとりが有りませんでした。
明後日から日中フライト出来るかも
仕事も大事、趣味も大事
アー、迷っちゃう!
バランスが、バランスが大事。

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》