ゴミ出しの選別に悩んでいます。
月一回のチャンスを逃すと、自宅保管となる。
ゴミ捨て場へ行くと監視員が
プレッシャーを掛けている。
遠慮がちにこそこそ捨てる
何かしら、後ろめたい気になるのは私だけか?
ゴミ捨てが悪い事をしている様で
気持ちがスッキリしない。
自由に廃棄出来る時代は終った
ゴミ捨ての案内表には
中古品販売の様に廃棄価格が載っている
収集場所で町内の御婆さんが嘆いていた
ゴミ処理の金を払うのが馬鹿らしく
納屋が不用品で狭くなったと
不用品を捨てる金が無いとゴミ屋敷になりそう。
異論は有るかも知れない、
処理費用の先払いか、後払いかの違いだけど
売価に廃棄処理費用を含めて置くと
買う時に注意するし、堂々と捨てれるけれど
そうなると商品は割高、購買意欲は失せ商品は売り難い
消費にブレーキが掛かり、販売店は困るでしょうね!
私は物を買わず、ゴミに金を払っています。
アァー生活レベル低下が加速して行くぅーーーーーーーワン

0