水曜日
金沢:晴れ
気温:22.0/19.7
(10時/15時) 最高:22.0 最低:10.8
サントミーの動画へ
亭淡の動画へ
新幹線開通効果は如何様?
首都間と短時間で結ばれた事で、
地方文化の
再発見と交流が早まった。
地方再生、
田中角栄総理の
日本列島改造論以来のイノベーションか?
が、此の処の物価高は
年金生活者の生活レベルの低下を感ずる。
新幹線と云えば
後、金沢米原間を新幹線で繋げば、
東京都の山手線様の利用が可能になる気がする。
随分便利になった。
ありがたや、アリガタヤ!
もう少し長生きしたろか?
大型連休(前呼称:ゴールデンウイーク)最後のフライト
強めの風予報が、幸運に外れフライト出来た。
ビジターが少なく、
例年より静かな内灘飛行場でした。
私事では
心の自信回復に努め、日々精進して居ります。
くま(犬)の足が弱り
人間に例えるなら
杖が必用な状態。
お迎えが近い気がする。
大型連休中の写真の閲覧へ
コメント:
WEATHER NEWS
明日は雲優勢の空で一日がスタートしますが、段々と日差しが届いて洗濯の外干しもOKに。日増しに日差しが強くなり、季節の歩みを感じられそうです。
大野灯台(金沢港)
2015/05/06 17:55 - 風弱く 1011 hPa
2015/05/06 17:25 - 風弱く 1011 hPa
2015/05/06 16:55 - 風弱く 1011 hPa
2015/05/06 16:25 - 風弱く 1011 hPa
2015/05/06 15:55 - 風弱く 1011 hPa
2015/05/06 15:25 - 風弱く 1011 hPa
2015/05/06 14:55 - 風弱く 1011 hPa
2015/05/06 14:25 - 風弱く 1011 hPa
2015/05/06 13:55 西 3 m 1011 hPa
2015/05/06 13:25 西 5 m 1011 hPa
2015/05/06 12:55 西南西 9 m 1011 hPa
2015/05/06 12:25 西南西 10 m 1011 hPa
2015/05/06 11:55 西南西 8 m 1011 hPa
2015/05/06 11:25 西南西 9 m 1011 hPa
2015/05/06 10:55 西南西 7 m 1011 hPa
2015/05/06 10:25 西南西 10 m 1011 hPa
2015/05/06 09:55 西南西 6 m 1012 hPa

0