モーターパラフライヤーの活動日記
空中浮遊感と習い事が好き
ベテランも初心の頃があった。
臆せず、おごらず、創意と工夫と反省
遠き道程も求める気持ちと小さな一歩から
思考錯誤で続けるが良い
青空に天高く、トンビがくるりと輪を描いた
鳶先生、飛び方教えて!
2007/5/23
予報
水曜日
天気: 晴れ

気温: 20⇒21度
風向: 西南西⇒西
風速: 5⇒3
フライト日和
風速西1.5メーターの中
古川さんをパッセンジャーに
離陸を試みたが助走が追いつかず離陸を断念。
芝の剥げた所に足を取られ膝を着いてしまった
タンデムはパイロットの走る労力を考えると
風速3メーター位が適風か
蟹股走行は辛いものが有る
今度はソロで無風の中離陸しました。
何と楽な事か、普通に走れるのが良い
七尾からは竹本さんが仕事帰り立ち寄りました。

0
投稿者: サントミー
詳細ページ -
コメント(0)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ