波があって風が吹いた。(業界用語で言えば右オンで5.8波腰)
乗れるメンバーが集まって、初心者からウエイバーまで一緒に練習できるめずらしいコンディション。
気温もそれほど寒くなくて、練習にはもってこい。
みんな、乗ってた。
でも、なんだかみんな以前より乗る量が増えたようだ。(前はみんな2時間くらいしか乗ってないように見えた。 波など見た日には、すぐに帰る感じだった)
帽子さん、フルッキーのテンションも手伝ってか、全体のテンションも高い。(この2人は朝から夕方まで1日6時間以上セイリングする、しかも泊りで)
徳さん、八木さん、秋吉さんのウエイブ組もレベルが高い。
さち、シロジュン、手塚の原野組も毎週来てがんばってる
紙永さん 福田氏コンビも熱い!
道具も壊れた。
やっぱり鹿のやろうがまたやりやがった。
今回の鹿の成績ーー(ボードリペア2箇所、セイル破れ40センチ)
道具を壊さない日はない。
セイルのトップがなんであんなに破けるんだ〜?
鹿の角に違いない! おるべし!



秋の夕日は美しい
スクール中の青木さんがいい感じだ。
彼女はウインドサーファーになるかもしれない!

0