去年の風日記を見てみた(今はもう見れない)
盆明けから吹きまくっている。
9月はすべての日曜日吹いている。
今年がいかに吹いてないか分かる。
今年は海が変?
アオサがいつまでたってもなくならない。
インサイドはアオサだらけ・・・。
風向きの影響か?
クラゲ

がいない。
ミズクラゲのみ。
今年のスクールは刺されないから助かるわぁ〜。
今からでるのかな?
虫も少ないような?


一昨日、横のマウイからヨットを借りた。
元ヨット部 Yが爆走していた。
ウインドより楽しいらしい。
たしかに、見たこともないような巧みなヨットさばき?をする。
転覆スレスレまで船体をコントロールしたジャイブ。
45度?くらいに傾いたデッキの下から上へすばやく移動しながら バックハンドで操作 うっすげっ
体を外いっぱいまで出したフォーム。
デカイヨットを女の子が乗りこなす姿は目を見張るものがある。
(とりあえず今まで見たことはなかった)
1日7000円だった。
あっ 昨日、ユカリ姫が来た・
飲んでないので爆笑トークは聞けなかったが、一言一言にスパイのあるしゃべり方はあゆみ姫によく似ている。
サチ2も大いに喜んでいた。
ビーチクリーンお疲れ様でした。
百田君、柴戸君は波ありの中、乗れてました。 恐るべし適応力 藤原豆腐店なみ
行武さんは2日目とは思えない 安定したフォーム これは徳永さん(友達)も、うかうかできませんぞ。
ともちゃんはすごい努力家。 真剣にウインドしたいみたいだ。 よく怒られる。
あゆみ姫も少しはやる気になったらしい。 今年の冬は乗るみたい。
ユカリ姫はあんまり乗らないのに着実にうまくなってる。 12月乗るよ といったら ひぇぇぇっぇぇ〜〜〜

だと。
そして、最後に来たガチャピンは相変わらず持久力不足でした。
おわり

0