右サイドオフで5.3くらいの風が吹きました。
タオ前はフラット
ロングブラザーズ、とも、ちゅ、ちょ、岡部、成清、なつき、こすぴ、西森、 さん
などが乗りました。
西森さん 遂にプレーニングワールドへ。
おおおおおおおめめっめめめっめめめでででででとう!滑走が始まったみたいです。
また 一人 プレーニングワールド に 入ってきました。
かねてからの手応え通り 有言実行でした。
冬も頑張ってください。
高橋君のレスキュー騒ぎがありました。
遥か沖でチョのブームジョーの紐が切れて、海に漂ってる! との連絡。
夏樹が紐をもって行くも、発見できず。
その後、誰も発見できないまま、時間が流れる。
ちゅうちゅんが発見してブームを固定。
しかし、その後情報が錯綜して どこにもいない! オレンジのセイルが流されているとか、沖のイカダの所にいるとかで ジェットで探しまわる。
複数で探しに行ったときは、その辺が課題か。
皆様も予備のシートだけは必ず持って、ウインドしましょう。
2mくらいのシートをハーネスのバーに巻きつけてると便利です。
そして、あんまり沖に行かないことです ね、しゃちょう!
三苫は 4.7 胸
のだだの、とくじー、すー、たの、あき、やぎ、はらの、小椋プロ、谷口プロ やらで
15名以上で賑わったみたい。
みんなご満悦の様子とか
か〜羨ましい!
釣川方面ではタツー君なんかが 乗ったんだろうな。
し〜ゆ〜

51