右のオンショアー 昼からはストレートなオンショアー たまに左
強い時間は4.7 平均5点代で 1日中吹きました。
マスター杯は残念ながら中止になり、
タオ前カップが行われました。
世界の牧野、小倉 の2人のジャッジを迎え、
ちょっと本格的なヒートになりました。
ヒートが始まると2人のジャッジは真剣そのもの
普段はずっと喋っている2人が音も出さないくらい、まばたきもしないくらい
目を凝らして選手を凝視していました。
その目線は波に対してのボードの動きに集中していたように思います。
リップからどれだけノーズが飛び出しているのか、どれだけバーチカルに入れているのか、
小さい波でもリッピングの動きをしたのかどうか
基本的に僕と点の付け方は変わりませんが、上記の状態になったときの加点の量が多かったです。
あと、スピードがない状態での波乗りの点も高く、ここは自分の点とかなり開きがありました。
バックサイドライディングで全体的にスピードが上がりました。
地鶏会もおいしゅうございました。
ありがとうございました。
今日もオンショアーで吹いて、6点台 ひざもも
スラでもウエイブでも走れるコンディション。
若い順から乗りました。
昨日の疲れで乗る人少ない感じでした。

0