全く関係ない話ですが、池江選手が代表選考レースで勝ってリレーでオリンピックに出れることになった。
これってすごいことで 水の申し子 とか言われてます。
東京五輪の出場の可能性はゼロだった。
オリンピックが1年延期になる。
それでも、出場できる可能性はかなり低かった。
そしたら、今度は常識をすべて覆す復活で、代表レースで勝った。
1年間動かさなかった肩甲骨が動いているらしい。
見ていたら、感動で感動で (←小さい頃から水泳大好き)
優勝インタビューがまたよかった。
こっちも奮起して、夕方 17時半からさつきに行った。
コンディションに関係なく海に入りにたかった。
そしたら、久しぶりにさつきがさつきらしい波形をしていた。
数年ぶりにみるさつきらしい波形。
こんなだった、こんなだった。
ターンはこうで、ラインはこうで、手はこうで、
感動した。
奇跡のように昔のさつきにまた出会うことが出来た。
おーいおいおい おーいおいおい
池江璃花子に乾杯!
昨日はタオ前 右サイドオフ4点台
さつき 4.2オーバー 腰
みんな吹き飛ばされてましたが、
去年始めた若者たちは、そんな中、プレーニングジャイブの練習をしてました。
こわーーー
当然、撃沈
でもね、若いから怪我しないんです。
今日は タオ前 右サイドで 7.5〜8点台
親子のスクールをしました。
ヨットをやっている小学生の女の子で、すごくかっこよく乗れてました。
タオから池江璃花子みたいなのが、出ないかな〜 と思いました。

4