マスター杯に参加の方々、お疲れ様でした。
風はオフショアー ガスティーな中、全クラス4レース成立しました。
いつもの違って横に走るので、見ている人からはみやすいレースでした。
マスタークラス
5.0のスクールセイルを使うERIちゃんが前半戦、終始レースを支配
後半戦、ウインド8回目のTAKEちゃんが大健闘の連続2位を決めるも、
宮田選手がレース中に初プレーニングを決めて、初優勝。
グランドマスタークラス
ちょうさんとさいさんがトップフィニッシュを2回づつ決めて、一騎打ちに
僅差でさいさんがグラマス初優勝!
オープンクラス
ひろ、ドレ、すぎも、ムネのバトルで誰がトップをとるのかと思っていたら、
前日に参加を決めた、その存在が明らかになっていないダークホースかんざわ君が
2位以下のホープ達を抑える。
1マーク以上離して断トツのトップフィニッシュ!
タオサーフに浅野則夫誕生か?! と思わせる走り。
だめだ〜タオすら部 これはかなわないのか と思われたが、
その後、下々の者たちも頑張って、かんざわ君を抑えて すぎもが初優勝!
3位にヒロがつけた。
フォイル
フォイルはプレーニングスタート
そのスピードに女子の黄色い歓声があがる。
一人でカッとんでいくフォイル。
まさにしぎょう君の一人舞台。
楽しゅうございました。
お疲れ様でした。
また、やりましょう!
次は5月です。
来年の4月の土日限定の北東の吹く日に、
最近また綺麗になったと、巷を騒がす
白水ゆきこ杯を (スラとフォイルのレース)を企画中です。
そして、最後に
いつも手伝ってくれるメンバースタッフに感謝、ありがとう!

6