今日は多良岳方面に家族でドライブ。
五ヶ原岳山頂に久しぶりに行ってみました。
山頂には色々な蝶が飛び回り,ウスバキトンボがものすごい数で乱舞していました。
そんな中,頂上付近の木々の枝先に一頭だけアキアカネを発見。
やはり秋は確実に近づいているんだなぁ・・・と

アキアカネ♂
ところで長崎のアキアカネは夏の間どこにいるんでしょう?
他にもクロスジギンヤンマ♂も近くの枝で昼休みしていました。
山頂までの電線には,おしりを空に突き立てたネキトンボがぽつりぽつりといました。お隣同士はかならず10m以上離れているんですよね。
このところまともにトンボ撮影もしておりませんで,暑さに負けています^^;もう少し涼しくなって欲しいところです。
とりあえず観察記録^^;
アキアカネ♂
ネキトンボ♂♀
オオシオカラトンボ♀
ウスバキトンボ♂♀
オニヤンマ♂♀
クロスジギンヤンマ♂
ミヤマカワトンボ♂♀
以上 諫早市

0