今年は福岡で開かれ,初日はあいにくの天気でしたが,夜の部で盛り上がり,その勢いで翌日は実によいトンボ日和に^^
先ほど帰宅しましたが,かなりお疲れモードなので,ブログの画像等は翌日に^^;
ということで,翌日ですが^^;画像を御紹介。
まずは,福岡でのベッコウトンボ調査。
観光地の池にたくさん^^/今後の動向に注目です。

ベッコウトンボ♂
時間的にも活性の高い時間帯で,ホバリングも,交尾も撮り逃しました(T_T)
福岡の会場から帰る途中は,福岡県前原市から佐賀県佐賀市富士町を抜けて川沿いをチェックして帰りました。
まずは福岡側の渓流地帯にて・・・
カワトンボ・オオカワトンボが飛ぶ中でちらほらとサナエが。
ダビドサナエか・・・と思って見ていると,横からガサガサとすごい羽音共に登場^^;

ダビドサナエ♂とヒメクロサナエ♀
パートナーを間違えたのか?♂は♀の頭をかじるような行動を・・・
何なんだろう???
続いて佐賀側に入り,有名な湿原にちょっと。
ハッチョウトンボやモートンイトトンボはまだでした。
で,このトンボ。

ヨツボシトンボ♂
他にはシオヤトンボが多かったです。
そして,佐賀県の標高も低いところにおりてきて・・・

オオカワトンボ♂
ミヤマカワトンボ,カワトンボ,オオカワトンボ,ダビドサナエがいました。
久々にオオカワトンボを見ました。この山の流域には結構いるのでしょうか?カワトンボ混在していました。
ぜひぜひ,長崎で発見したいものですが・・・難しいか・・・
久々の遠征。他県のトンボも良いものですね^^
今日の観察記録
ベッコウトンボ♂♀
アジアイトトンボ♂♀
アオモンイトトンボ♂♀
シオカラトンボ♂♀
福岡県福岡市東区
カワトンボ♂♀
オオカワトンボ♂♀
ダビドサナエ♂♀
ヒメクロサナエ♀
シオヤトンボ♀
福岡県前原市
ホソミオツネントンボ♂
ヨツボシトンボ♂♀
シオヤトンボ♂♀
シオカラトンボ♀
ウスバキトンボ
佐賀県佐賀市七山村
ミヤマカワトンボ♂♀
ダビドサナエ♂
カワトンボ♂♀
オオカワトンボ♂
佐賀県佐賀市富士町

0