今日はねぎトロさんと一緒に,お目当てのトンボを探しに県北方面へ。
しかし,今日もいまいち(T_T) 天気もいまいち・・・
とりあえずこんな感じ。

ネアカヨシヤンマ ♀ 休止
産卵後,疲れて止まっています。
♂も♀も採り放題の状態です。
私たちは撮るだけ。主な目的がこのトンボではないため,あんまり興味もわかず・・・贅沢な話です^^;
この場所での観察をやめて,山間の棚田や渓流のある場所へ。

ミヤマアカネ ♀ 休止
田んぼの中や周りで結構な数が見られます。ちょっとホッとしました。

ミヤマアカネ ♂ 半熟 縄張り
まだ成熟しきっていないので,田んぼのそばの林の縁で縄張りを張っています。

ミヤマアカネ ♀ 半熟 縄張り
林の側から撮影すると,どのような場所か少しわかるでしょうか?
♀も同様。このあたりに♂♀未熟〜半熟個体が入り乱れて溜まっている感じです。
ちょっと安心した後は流れのある場所へ。

オナガサナエ ♂ 縄張り

オナガサナエ ♀ 産卵後の休止
♂は数頭でバトルモードです。
少し離れた場所では♀が産卵。もう少し遅い時間になると更に数が増えるのでしょうが,今日は時間切れです。
暑くて疲れました。たぶん,お目当てのトンボにあえなかったことが疲れの原因でしょう^^;
今年はいつまでも暑く,トンボの出方も少し違っています。これからなのでしょう。
時間を見つけてボチボチとチャレンジしていくしかありません。
帰りの高速でオニヤンマをはねました。オニヤンマさんごめんなさい。
この後の観察に支障が出ないことを祈ります。
今日の観察記録
オニヤンマ♂♀
ネアカヨシヤンマ♂♀
ヤンマex
コオニヤンマ♂
シオカラトンボ♂♀
オオシオカラトンボ♂♀
ハラビロトンボ♂
リスアカネ♂♀
ハグロトンボ♂♀
以上 波佐見町
ネキトンボ♂♀
ショウジョウトンボ♂♀
ミヤマアカネ♂♀
ナツアカネ♂
ハネビロトンボ♂
ウスバキトンボ多数
オナガサナエ♂♀
コオニヤンマ♂♀
オニヤンマ♂♀
アオモンイトトンボ♂♀
ホソミイトトンボ♂
ミヤマカワトンボ♂♀
ハグロトンボ♂♀
以上 佐世保市

2