自宅近くの川沿いを歩いていると,妙な飛び方のトンボが・・・
え,もしかして???
近づいて見ると,ベニトンボ♀でした。
慌てて自宅に戻りカメラを持って来て記録写真を。

ベニトンボ ♀ 縄張り
ならば♂は?
やはりいます。

ベニトンボ ♂ 縄張り
目視で,5♂3♀います。
しっかり探せばまだいるような・・・
この川にまとまって飛来したのか,近くに発生源があるのか,
ここが発生源か・・・
たしかに住めそうな環境ではあります。
いやぁ,どんどん住処を広げています。
トンボ恐るべし・・・
ところで,気になるアカネが枝先に止まっていたのですが,その後観察できず・・・
気になるなぁ^^;
追記 アップ後,また川沿いの先の方から歩いてみたところ,かなり広範囲に多数いました。
10mおきに植樹の支え棒があるのですが,一つ飛ばしに縄張りを張っているような感じで,10数頭は確認しました。
また,かなり上流の川の始まりあたり,畑のイノシシよけの金網の上にも♂がいるなど,周辺に多数いるようで,数多く飛来してる感じです。
今日の観察記録
オニヤンマ ♂
ギンヤンマ ♂
シオカラトンボ ♂♀
ウスバキトンボ ♂♀
ベニトンボ ♂♀
ハグロトンボ ♂♀
タイワンウチワヤンマ ♂
マユタテアカネ ♂♀
アオモンイトトンボ ♂♀
アカネex

1