これは、他のところのブログに、2006年3月21日深夜「決戦当日」というタイトルで書いたものです。
昨日は、WBCの韓国戦。久々に我が家に30年ぐらい前からある、トランジスタラジオにご登場いただき、下北で聞いていました。
私は、こんな行為をしているだけで「幸せ」を感じられるタイプです。だって、21世紀になってから、野球の試合をこんな気持ちで迎えられるなんて、思ってもいませんでしたから。
まあ、結果はみなさんご存知の通り、3度目の正直で日本の勝利!6勝1敗の韓国を差し置いて、4勝3敗の日本が決勝へ進出することになりました。
今回の大会、不満・不備は色々あるのですが、唯一、わかったことは、上位8カ国のトップ25人を選出した場合、ほとんど力の差はない!ということ。
差は、むしろ選手層で、代表グループレベルのチームをいくつ作れるか、ということではないでしょうか?日本は、さしずめ2チームかな?
この後、キューバ人の亡命などと言った厄介な話にならずに、大会を日本の優勝!で締めくくってもらいたいものです。
しかし、今週の土曜日にパ・リーグ開幕って日程、酷くない?ソフトバンクとロッテは、圧倒的に不利じゃない?だって、監督やエース、いないんだよ!

0