縞島リレー2 あらいより スタッフから
たのまれましたー。
劇団東風副事務局長 兼 音響スタッフの荒井くんです。
コピペなので「くん」まで入っちゃいました。
これで、さかなクンとスーパーひとしくんとお仲間です。
いや、言わないな。草野仁。
人形だもの。ひとし。
最初に回るというのも不思議な感じですね。
いつもは本番前の切羽詰まったときに、両手に栄養剤の状態で書いてますから(書けにゃい)。
これを書き終えたら間もなく本番、ということは今回は無いようです。
前回の砂川公演の為に、ノートパソコンを買いました。
その場で編集が出来ないというのは、音にも映像にも致命的なので。
それ以来、スライド出しにも稽古場の音出しにも必須となっています。
完全に東風パソコンです。
TPPです。
なにか戦略的なモノを感じずにはいられませんが。
ちょうど2週間後は本番初日。
無事に迎える為には、今の頑張りが必要なわけで。
やることリストの中には、まだまだたくさんの項目があります。
録音だったり、効果音だったり、映像だったり、TPP、じゃなくてetc。
とりあえず、今日は「リレー」の文字を塗り潰そうと思います。
テキストだけでは色味が足りない?
写真でも貼った方がいいのかな、と。

「わたしの舞台は舞台裏」
タイトルに惹かれて手に取りました。
舞台裏も、舞台なんです。
中にはスタッフの苦労話もちらほら。
もちろん楽しいこともたーくさん。
なんだか、共感するなぁ。
それでは次は、
実は、いないと結構困ることが多いんです。
ウラリ施錠担当補佐の西内くんです。
1
劇団東風副事務局長 兼 音響スタッフの荒井くんです。
コピペなので「くん」まで入っちゃいました。
これで、さかなクンとスーパーひとしくんとお仲間です。
いや、言わないな。草野仁。
人形だもの。ひとし。
最初に回るというのも不思議な感じですね。
いつもは本番前の切羽詰まったときに、両手に栄養剤の状態で書いてますから(書けにゃい)。
これを書き終えたら間もなく本番、ということは今回は無いようです。
前回の砂川公演の為に、ノートパソコンを買いました。
その場で編集が出来ないというのは、音にも映像にも致命的なので。
それ以来、スライド出しにも稽古場の音出しにも必須となっています。
完全に東風パソコンです。
TPPです。
なにか戦略的なモノを感じずにはいられませんが。
ちょうど2週間後は本番初日。
無事に迎える為には、今の頑張りが必要なわけで。
やることリストの中には、まだまだたくさんの項目があります。
録音だったり、効果音だったり、映像だったり、TPP、じゃなくてetc。
とりあえず、今日は「リレー」の文字を塗り潰そうと思います。
テキストだけでは色味が足りない?
写真でも貼った方がいいのかな、と。

「わたしの舞台は舞台裏」
タイトルに惹かれて手に取りました。
舞台裏も、舞台なんです。
中にはスタッフの苦労話もちらほら。
もちろん楽しいこともたーくさん。
なんだか、共感するなぁ。
それでは次は、
実は、いないと結構困ることが多いんです。
ウラリ施錠担当補佐の西内くんです。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ