第33回公演千穐楽ごあいさつ 代表から
公演から何日か経って少し落ち着きました。
劇団東風
43作目
第33回公演
たくさんの方々にご好評を頂き、無事千穐楽を迎えました。
改めましてありがとうございました。
「釧路から中央へ発信してください」という背中を押されるご意見や、
「学校鑑賞でもやってください」というご意見も頂きました。
(ぜひやりますよ、ご相談ください!)
今回の夜公演は、旗揚げ通算120ステージ目でした。
「そんなにやったのかぁ?」と思いながらも、
「だからどうした!」とも思う自分がいます。
120回もYMOの「TONG-POO」を流したんだなぁ
とも。
「思えばあっという間でした」とよく言いますが、
今回の公演準備ほど「あっという間」はありませんでしたね。
これは確実に言えます。
いままでの43作でナンバーワン。
「あと、一週間あればなあ・・」はいつも思うことですが、
今回は「あと1日、いや、1時間くれないかなぁ」でした。
いま、こうやって流れている時間すら、
「あの時のボクに分けてあげたい・・」
と思えますもの。
「流れ進むのはわれわれであって、時ではない」とは言います。
ホントは、時間なんて「作るもの」なんですけどね。
そういう意味では
「ぜったいに忘れないだろう作品」
となりました。
きっと、一緒に苦しんで楽しんだ仲間達も同じ思いでしょう。
このブログでもお話してくれるはず。
まずは、
公演終了のご挨拶にかえまして。
ご覧になった皆さん、
ご支援頂いた皆さん。
本当にありがとうございました。
そして、また、
次の劇団東風に、
ご期待ください。
劇団代表 片桐 茂貴
0
劇団東風
43作目
第33回公演
たくさんの方々にご好評を頂き、無事千穐楽を迎えました。
改めましてありがとうございました。
「釧路から中央へ発信してください」という背中を押されるご意見や、
「学校鑑賞でもやってください」というご意見も頂きました。
(ぜひやりますよ、ご相談ください!)
今回の夜公演は、旗揚げ通算120ステージ目でした。
「そんなにやったのかぁ?」と思いながらも、
「だからどうした!」とも思う自分がいます。
120回もYMOの「TONG-POO」を流したんだなぁ
とも。
「思えばあっという間でした」とよく言いますが、
今回の公演準備ほど「あっという間」はありませんでしたね。
これは確実に言えます。
いままでの43作でナンバーワン。
「あと、一週間あればなあ・・」はいつも思うことですが、
今回は「あと1日、いや、1時間くれないかなぁ」でした。
いま、こうやって流れている時間すら、
「あの時のボクに分けてあげたい・・」
と思えますもの。
「流れ進むのはわれわれであって、時ではない」とは言います。
ホントは、時間なんて「作るもの」なんですけどね。
そういう意味では
「ぜったいに忘れないだろう作品」
となりました。
きっと、一緒に苦しんで楽しんだ仲間達も同じ思いでしょう。
このブログでもお話してくれるはず。
まずは、
公演終了のご挨拶にかえまして。
ご覧になった皆さん、
ご支援頂いた皆さん。
本当にありがとうございました。
そして、また、
次の劇団東風に、
ご期待ください。
劇団代表 片桐 茂貴


本公演のお知らせ 広報担当
《第33回公演のお知らせ》
(この記事は公演日までイチバン上に表示されます)
2016第68回 釧路市芸術祭参加
劇 団 東 風
第33回公演
(通算43公演)
「少年期の終わり
- Boyhood's end -


〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
とある、地方の
とある、中学校の
とある、卓球部の
とある、部員達が
とある、選択を迫られる
繊細な少年少女の心情を、いい年こいた大人達が、壮大な気合いだけでお贈りする針小棒大(しんしょうぼうだい)青春ストーリー!
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 公演日時 〜
10月23日(日)
( 1 )
開場13:00 開演13:30
( 2 )
開場18:00 開演18:30
〈2回上演〉
〜 公演会場 〜
釧路市民文化会館
小ホール
〜 チケット 〜
一般前売 1.500円
学生前売 1.000円
ペア券 2.800円
(前売一般2名料金)
〜 チケット予約専用メール 〜
ticket@tong-poo.org
(迷惑メール防止のため、@マークを半角にしてお送り下さい)
お名前・上演日・券の種類・枚数をご記入の上、お送り下さい。
折り返し確認メールを送信致します。
このブログやFacebookでも
どんどん情報をアップしていきますので
お見逃しなく!!

公演はこのあと18時半から! 代表から
まだ間に合います!!




選挙に行って、
東風に行こう!!
0




選挙に行って、
東風に行こう!!

寒いです。 キャストから
小川の娘です。
何故か父から口頭で回ってきました。
何故か父の携帯から送信してます。
ところでもうすぐ1回目の公演が始まるようです。
大詰めです。
私はいつも通りチケットモギリするだけです。
何故か寒いのであったかい格好でお越し下さいませ。
次は片桐の息子の方に回しておきます。グルグル
0
何故か父から口頭で回ってきました。
何故か父の携帯から送信してます。
ところでもうすぐ1回目の公演が始まるようです。
大詰めです。
私はいつも通りチケットモギリするだけです。
何故か寒いのであったかい格好でお越し下さいませ。
次は片桐の息子の方に回しておきます。グルグル

(無題) キャストから
小川でーす。映像の治しが終わりません。えーん。つぎはむすめです。
0

これから キャストから
ゲネプロだというのにリレーが回ってきた。回していいよとは言った。否定はしない。事実だ。が、直前というのはいかがなものだろうか。ゲネプロとは本番と同様に行う最終リハーサルである。これの可否で本番の成功が左右されると言っても過言ではない。集中力が肝心だ。集中だ。それなのにバトンを渡してきた。バトンは落とす訳にいかないじゃないか。出番を待ちながらの更新だ。集中が乱れる。しかし、バトンは渡さなければならない。あ、出番だ。
戻ってきた。あ、また出番だった。
戻ってきた。あ、
やっと一息入れられる。
いや、出番。
書いてられるか。
大丈夫か?俺。大丈夫か?東風。大丈夫か?最後までベッキーの名前を連呼していて。このコンフュージョンなドラマの結末は是非、劇場で。リレーは俺と中学生からの付き合いであるでぶ、や、まこと、や、でぶでいいやにバトンを渡す。よろしくどーぞ。
0
戻ってきた。あ、また出番だった。
戻ってきた。あ、
やっと一息入れられる。
いや、出番。
書いてられるか。
大丈夫か?俺。大丈夫か?東風。大丈夫か?最後までベッキーの名前を連呼していて。このコンフュージョンなドラマの結末は是非、劇場で。リレーは俺と中学生からの付き合いであるでぶ、や、まこと、や、でぶでいいやにバトンを渡す。よろしくどーぞ。

J-UNKOの話。 キャストから
淳子です。こんなに更新して、誰か見ているのかな?次に回ってくるプレッシャーと誰に回せばよいかを探る劇団員しか見ていないのでは…?見ている人がいたらぜひ公演のアンケートにブログも見ているよと書いて欲しいものだ。
ここ最近お腹の調子がいい。
そこで、お腹の調子を整える方法を調べてみたら、「お腹の調子を整える9の方法」というページが出てきたので紹介しよう。
1「朝食を取る」
2「自分に合った食物繊維を取る」
3「自分に合った乳酸菌を取る」
4「軽めの運動をする」
5「よく寝る」
6「よく噛んで食べる」
7「ストレス対策」
8「腹式呼吸」
9「冷え解消」
5だけは当てはまらないのだが、他はここ最近グンと変化したものばかりだ。舞台上でもその成果をお見せしようじゃないか。
じゃ、次は「俺に回してもいいよ!」と言ってくれた前田さんで!
0
ここ最近お腹の調子がいい。
そこで、お腹の調子を整える方法を調べてみたら、「お腹の調子を整える9の方法」というページが出てきたので紹介しよう。
1「朝食を取る」
2「自分に合った食物繊維を取る」
3「自分に合った乳酸菌を取る」
4「軽めの運動をする」
5「よく寝る」
6「よく噛んで食べる」
7「ストレス対策」
8「腹式呼吸」
9「冷え解消」
5だけは当てはまらないのだが、他はここ最近グンと変化したものばかりだ。舞台上でもその成果をお見せしようじゃないか。
じゃ、次は「俺に回してもいいよ!」と言ってくれた前田さんで!
