口にしたぞ Photo Plus. 食宝 帯広 北海道
2020 道産 帯広 とかち 食感 Report.
OBIHIRO.TOKACHI HOKKAIDO 美味しく 2020
●逸脱コメント多々
今時 Calendar.
2011年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
NEW! about....
1/4 アップルパイ モン…
12/27 HOT CHEF 海苔弁…
12/24 瞬間 Christmas …
12/23 ますやパン めむろ…
12/19 みかん大福 柳月
thank you Comment !
12/27
あッ、ケーキなんか…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/26
減量を兼ねて 今年…
on
瞬間 Christmas ケーキ
12/20
★ hisami 姫 …
on
みかん大福 柳月
12/20
世間ではフルーツ大…
on
みかん大福 柳月
12/14
あわわ ようこそ …
on
みよしの しゅうまい チルド
12/14
メロンパンに羊羹で…
on
みよしの しゅうまい チルド
12/5
ようこそ ★ hisa…
on
サーモンムニエル
12/4
ノルウェー産ϰ…
on
サーモンムニエル
tiger links.
ZOO−っと、LOVE !
torazoh_drawer
高気圧ガールの欲望日記
缶詰が好きです
猫たちを守る十勝Wishの会
Photo Blog Bar torazoh.
→
リンク集のページへ
Category.
2021 口にしたぞ (1)
2020 口にしたぞ (96)
2019 口にしたぞ (154)
2018 口にしたぞ (217)
2017 口にしたぞ ! (239)
2016 口にしたぞ! (249)
2015 口にしたぞ‼ (221)
2014 口にしたぞ! (232)
2013 口にしたぞ (304)
2012 口にしたぞ (339)
2011 口にしたぞ! (343)
2010 口にしたぞ (363)
2009 口にしたzo 09 (374)
Non Genre & Animal (967)
SEARCH.
このブログを検索
ちびっと・・・ Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Log 昔話。自分記憶
2021年
1月(1)
2020年
1月(15)
2月(11)
3月(9)
4月(8)
5月(5)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(7)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(16)
2月(14)
3月(16)
4月(20)
5月(21)
6月(14)
7月(7)
8月(11)
9月(8)
10月(6)
11月(7)
12月(14)
2018年
1月(21)
2月(30)
3月(8)
4月(16)
5月(28)
6月(21)
7月(17)
8月(15)
9月(15)
10月(19)
11月(15)
12月(12)
2017年
1月(17)
2月(22)
3月(18)
4月(17)
5月(23)
6月(20)
7月(22)
8月(20)
9月(22)
10月(20)
11月(16)
12月(22)
2016年
1月(24)
2月(27)
3月(19)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(22)
8月(18)
9月(20)
10月(22)
11月(22)
12月(19)
2015年
1月(14)
2月(14)
3月(19)
4月(20)
5月(19)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(18)
10月(16)
11月(26)
12月(17)
2014年
1月(18)
2月(18)
3月(20)
4月(22)
5月(16)
6月(20)
7月(20)
8月(24)
9月(17)
10月(20)
11月(21)
12月(17)
2013年
1月(27)
2月(26)
3月(26)
4月(29)
5月(25)
6月(26)
7月(22)
8月(22)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(26)
2012年
1月(25)
2月(26)
3月(29)
4月(30)
5月(28)
6月(27)
7月(30)
8月(28)
9月(29)
10月(29)
11月(29)
12月(29)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(29)
4月(28)
5月(29)
6月(27)
7月(30)
8月(27)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(30)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(31)
5月(35)
6月(31)
7月(30)
8月(31)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(28)
2009年
1月(32)
2月(31)
3月(32)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(32)
8月(32)
9月(30)
10月(32)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(37)
2月(29)
3月(33)
4月(32)
5月(31)
6月(31)
7月(32)
8月(38)
9月(32)
10月(33)
11月(32)
12月(32)
2007年
1月(15)
2月(26)
3月(26)
4月(24)
5月(35)
6月(41)
7月(43)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(36)
2006年
3月(20)
4月(21)
5月(27)
6月(15)
7月(21)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(25)
12月(23)
ブログサービス
Powered by
2011/2/28
「帯広市児童会館 食堂」
2011 口にしたぞ!
パスして ハズレだった・・・
土曜 PM 14 天ぷらそば plus.
新品目 みそラーメン! 420円
あっ・・・ 厨房でやり取りあって
すいません、切れてしまい… 醤油ラーメンなら。
なんだ〜
醤油ラーメンは 経験アリ。 好みではない。
そう、ん〜〜 じゃ
天ぷらそば。
380円。
ちょいと時間を置いて おにぎり1個。追加 150円。
梅とカツヲですが・・・ どっちでも良いよ。
天ぷら 小さすぎ....
赤ふちナルトと、大差ない。
小さい天ぷらを 若布で補填仕様。
ハズレを 引いたな。
全体の味わい・バランスは悪くない。
えらく、太い そば。 断面 長方形!
何処だ ?
口にした経験 ある!
まさか、小学生の頃! ここでか。
おにぎり カツヲ
こいつは 好いな!
ちゃんと おにぎり。
きちんと おむすび!
おにぎり 2個。
その選択もあった…
次は おにぎり2個 味噌汁は付かないですか ?
交渉しよ
まっ、いいや
好きな定食 土日はやっていない。 情報を得た。
0
タグ:
公共食堂
そば
おにぎり
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/2/27
「ニラ ツナ チャーハン」
2011 口にしたぞ!
案の定=思ったとおり
ツナがチャーハンに合う訳がない…
最初から、不信感。
その意識が 不幸を招いた…
見た目は 悪くないが・・・
不味い! 全く駄目だ!
二度とやらん!
最初から 気持ちが入っていないので
美味くなる筈がない!
薫り高い しっかりしたニラ
だったのに・・・
生産者さんに 悪いことした。
申し訳ない。
■ 缶詰には 誤らない。
ひとまずだが、
のミスにしておく。
0
タグ:
チャーハン
帯広
ツナ缶
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/2/26
「干物 お魚 広尾」
2011 口にしたぞ!
なめたかれい一夜干し
あら〜〜〜 こりゃ、
旨い!
広尾町 鏑木水産株式会社
こいつはアラスカ産の様だが・・・
塩(干し加減 ?) 良いわ!
こちらは 縞ホッケ
脂のリが素晴らしい そして、上品!
▲ なめたかれい ▲ 縞ホッケ
縞ほっけ
ラベルに広尾産と、あり
頭から尾まで 38cm.
デッかー
帯広地方卸売市場 鏑木水産で600円。
観光客向け居酒屋だと 1500円程度。
北海道人も 滅多に口にしない大きさ。
広尾:十勝漁港 もっとアピールすべきだ!
値段は上昇しなくて 好いです…。
0
タグ:
北海道
広尾
ホッケ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/2/25
「立ちそば スタイル」
2011 口にしたぞ!
ちくわ天玉そば
立ち食い風
torazoh 作。
半生製法 新得そば 叶V得物産
半なまでは、蕎麦を楽しめないだろ…
で、立ち食い仕様。
1袋 小分け100g×2 一把使用。
その前に、天ぷらだ。
マルヨ かもめちくわ。
日本の魚100%で 作りました。 奴。
半生そば 100g 多いなー!
立ち食い・駅そば仕様 … 生卵をplus.
で、
TOP PHOTO.
よく逢うでしょ こんなの。
味も 駅そばと 変わらなかった…
違うのは食うまでの時間だな
駅でなら 30秒程度だが・・・
天ぷらから始めたので 小一時間。
俺:torazoh が揚げた
ちくわ天
当然 美味い!
news ebery. 配慮に欠ける 報道。
最大被害 CTVビル 救助活動最中に
至近:日本人宅にて取材
うちは、怪我もなく 良かったですよ。と、笑顔を配信。
0
タグ:
北海道
新得
そば
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/2/24
「出汁巻き玉子 角鉄板 vol.2」
2011 口にしたぞ!
今日も たまごで
攻める!
2010.6.1 UP
出汁巻き玉子 角鉄板続き ...
こいつが 証拠写真。
初めてエッグパン ? を使って…
失敗だが、 手応えを、感じた奴。
▼ 久々 やってみた。
明らかに 違う!
2011.2.24 物。
断面図 ▼
けっこう いい感じだ !!
エッグパンを使ったのは 2010.6.1 初。 それ以来…
これは、2回目 8ヶ月ぶり だ。
よし、出汁巻きをやろう!
エッグパン探しから始まったが…
そこそこ 形になった!
滋味・地味 喰った。
ご飯、味噌汁、出汁巻き卵、新香。
楽しい食事ではないが・・・
大きな不満なく 喰えてしまう。
玉子って 凄いな〜〜〜。
あぁ! 王子に「 、」で、玉子!
ダッシュだも、王子より動きが速い!
出汁巻き玉子 角鉄板 2010.6.1 UP
0
タグ:
卵
出汁巻き卵
たまご
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/2/23
「安全は美味しい 玉子」
2011 口にしたぞ!
ごはんによくあうごちたま だし玉子の明太あんの素
長すぎるぞ! 江崎グリコ !!
フライパンから皿に移すとき
あや〜〜〜
顆粒スープ 形のまま!
Miss
ったー!
違った
…
めんたいこ 粒。
だったわ・・・。
玉子 3個使用 一人で食った。
完全食と云われる玉子でも
ちょっと、多い。
3個じゃなかった・・・
この時 卵スープだし・・・
この日
どうやら 6個ほど
賞味期限内に 食えない・・・
それは、思い込みだった・・・
好い玉子
その意識があるため。 と、思うが…
消費ペースは 倍近い!
やはり 美味しい&安全だと抵抗ないんだわ。
0
タグ:
北海道
オムレツ
タマゴ
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/2/22
「ますやパン 十勝の老舗」
2011 口にしたぞ!
クロワッサン 110円
これは 初めて喰うな。 たしか・・・
家ではますやのパンは ほとんど…菓子パン。
普通に美味い。
敢えて大人しい味に抑えた感じ…。
様々な副菜 何にでも合う。 邪魔しない味覚。
ハム・野菜を加えて どうぞ。
だな。
クリームドーナツとクロワッサン
アンとクリームドーナツはレギュラー!
豆パンなどの菓子パンが続く…。
菓子パンって おにぎりの代用品。
だろ!
たしかに腹を満たす お菓子だが…
形もサイズも似ているので
扱いはおにぎりだ。
クリームドーナツ
美味いです。
懐かしい。も含めて 好いが・・・
野菜も一緒に採れる
サンドウイッチが健康的。
0
タグ:
パン
帯広
ますやパン
投稿者: torazoh.
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”